先日、試行錯誤していました八重桜の切り紙を↓
誰にでもすぐに作ってもらえるよう、無料プリントできる型紙を作成しました。
太い花びら、細い花びら、いろいろ試して選んだのはこの3つです。
え、違いが分からない?
うん、まあパッと見わからないかー(笑)。花びらの太さとかニュアンスがちょっとずつ違うんですよ。このぐらいの違いなら別に1つで良いといえばそうなのですが、飾りつけなどに使用してたくさん並べて飾る場合、まったく同じ物が並ぶよりも、少しずつニュアンスの違うものが並ぶ方が、なぜかとても美しいのです。
それはたぶん、自然界にまったく同じものが並ぶということが無いからだと思います。
まあそんなこだわりはともかく…
以下のABCの八重桜切り紙を一枚の型紙プリントでできるように、
A4用紙サイズに詰めっ詰めに型紙をいれました。
ひとつのさくらモチーフに大きめの切り紙3枚、小さめの切り紙3枚を重ねて作りますので、計6枚(+花の芯)で1切り紙。つまり型紙1シートでABCの切り紙それぞれ2つ作れます(計6つの切り紙)。
(こんな感じのプリントです)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こちらの切り紙の型紙はこちらにあります↓
ボタン一つで簡単PDFプリント。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
八重桜の切り紙・作り方はこちら↓
(切り紙の中心にのり付けして重ねていくだけなのでたいした説明ではありませんが。あと、花の芯の切り方ぐらい。簡単な花の芯の型紙も入れておきました)
緑の画用紙に桜の切り紙をのせてみる
薄茶の背景でもいいかな?背景の色が切り紙の見栄えを変えます。
やっぱり黄緑かな?
大きなサイズの八重桜の切り紙もありますのでどうぞ↓初心者向きです
『切り紙の型紙☆一覧』
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/69175197
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――
きょう絶望的なことを知ってしまった…
これまでブログ用に作ったPDFファイルの型紙をすべて【ヤフーボックス】に保管して、そちらから型紙をプリントしてもらうようにしていましたが、
いきなりの”サービス見直し・一部機能終了”のお知らせ。
去年のヤフーブログにつづいて、ヤフーボックスも?!
公開や共有、新たなファイルのアップロードができないって…
新たなファイルを追加できないなら、今後(9月以降)つくる型紙のファイルをどこに保管したらいいんだ… メカオンチの私はまた混乱しています…
HPの終了 ⇒ ブログの終了 ⇒ ファイルの保管ボックス機能終了
次々に強制終了されていくサービスと一からのやり直し。私はもう疲れました…
てか、Yahooが危ないって、マジだった・・・の?