オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

作品168.白い環 制作過程①


公募の出品に向かって
怒涛の追い込み(自業自得)の数日間。

今日の朝の7時に、完成。
なんとか額縁屋さんに作品を持っていくことができました。

つ…疲れた
(≡д≡)


先日UPしました下描きの構想と
イメージ 1


別紙の下描きをトレペに描き移して、
そのトレペを折った紙に重ねてなぞり、
トレースしているところ。
イメージ 2


そして、このように絵柄を転写できました。
イメージ 3
が、写した絵柄はすごく薄いですし、
ちょっとこすれると消えてしまいます。
これでは切っていく作業が出来ません。


で、
さらに転写した下描きをなぞって絵柄をはっきりさせます。
イメージ 4
ご覧のとおり、ほとんどを紙で包んで、
描きなぞる一部分だけを出しています。

大げさだと思うかもしれませんが、
描きなぞる工程の最中ですら、
トレースした下描きが消えてしまうのであります
(×_×;)

なので、
ペン先以外のものが触れることの無いよう
細心の注意をはらいます。


作品を見てくださった方が、
よく「切るのにどれくらい時間がかかったんですか?」
と質問されますが、
切る労力は
描いては消しを繰り返し続ける〈下描きの構想〉
別紙の下描きをトレペに描き移す
トレペから折った紙に描き移す
描き移したものを、カバーをかけ外ししながらなぞる
の、
工程にかかる時間に比べれば
それほど大したことは無いのでした。


はぁ~、やっと下描きの完成です。
イメージ 5
でもこの下描きもこすると消えていく
手の油が付着して
鉛筆の色素が油と共に紙の表に染み出してしまうので、
切るところだけを出して、
あとはカバーを作って巻いて、
また、切り進んだら
切った所が引っかからないようカバーを作って巻きつつ、
これから切る所のカバーを外して、
切る部分だけが出るよう改造します。


カバー作り、いつも面倒くさいので、
なんとかスマートな良い方法があればと思うのですが、
今のところ良いアイディアがありません…
(;一_一)う~む







イメージ 6


今、思うところがあって、
肉の摂取をやめる&1日1食+お菓子
の生活にチャレンジしています。
小食の実践ですね。
(本当はお菓子はよくないのですが~ヤメラレナイ!)

自炊をきっかけに、
消化のよい物と玄米食も実践中です。

毎日食べた物を書き出し、
一日の終わりに体重を量り、
体調の変化を観察しています。

イメージ 7

人にはいろいろ体質があるのですが、
私は食事量が減っても全然体重の減らないタイプの人です。

数年前に、
食べてはくだす猛烈な下痢下痢の時期が1ヵ月半も続いた
ことがあります。
ずっとおかゆやうどん位しか口に出来なかったのですが、
なんとそれでも全く体重が変わらなかったというすごさ!

ダイエッターならいちばん苦しいタイプですね(笑)
だけど、
原始時代なら憧れの体質だったかもしれません☆

とりあえず今、
こういう食事改善の過渡期ですので、
めまいを起こしやすかったり、貧血気味になったりしがちです。


で、
こういう時に作品出品のための
睡眠を減らす追い込み生活が重なったので、
違う意味でフラフラになったのでした(笑)
イメージ 8
小食にしようが全然体重の変わらない私が、
さすがにちょっと体重減りました。
顔洗ってる時、
いつも触れている手の感覚と違ってびっくり
顔が小さくなっていた!(笑)

まぁどうせすぐ戻りますが
(;^□^)

今回は、
小食化の過程でハードな日が続くとどうなるか
という
面白いデータが取れたんじゃないかと思います。


食事と人間の体の変化というものを
またまとめて報告できれば面白いなと思っています♪
(まだ実験中)