オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

切り紙作品172.冬の気配に



の切り紙を作り、UPしました。
そしてその4枚を組み合わせて「作品」にしました。

イメージ 1


上下はこのように切ってもいいかなとも思っています。
イメージ 2

けっきょく昼の自然光で撮った写真でも
実物の色が再現されず、残念ですが、
なるべ~~く近い色に色調修正しました。

緑がこんなに写真に再現されにくい色とは…
オレンジや紫など、中間色はそういうの多いですね。

こういうの(色が再現されない)がある度に
実物を見てもらう機会があればとふと思うのですが、
島根に移動して余計それが難しくなったというか…
というか、
数年前、松江の図書館で展示してもらっても
超無反応だったからなぁ~。
いや、京都でもほとんど人来なかったけど(汗)


……………………………………………


●4枚の切り紙●


植物の形を確認。
イメージ 3
デッサンというより、エスキース


そこから

この切り紙ができ、
イメージ 4


この切り紙が出来ました。
イメージ 5

描いたエスキースとは似ても似つかない切り紙に。



そして、

鹿の形を確認。
イメージ 6
シルエットさえわかればいいという、
目すらも描きこまないエスキース


そして、

鹿の切り紙を作成。
イメージ 7



そして、

これは木々のエスキース
イメージ 8
寒い国の木々、だと思う。


そこから木々の切り紙を作りました…が、
イメージ 9
緑の色がちゃんと写真に撮れない!

ということに気づいて、
翌日の昼、自然光の下で改めて写真を撮ることに。

もう一つの問題は、

4枚の切り紙を重ねてみたところ、
木々の切り紙の緑色が思っていたより明るくて、
イメージ 10
手前の3枚の切り紙がぼやけてしまうのです。


そうして、
ブインブインとモーター音をならしながら
コピックを吹きつけて色を濃くしたのでした。
イメージ 11
田舎で隣とは少々距離があるとはいえ、
モーター音はうざいので、あまり遅くなる前に、
ちょっと早く引き上げました。

そして翌日、
色を濃くした上の切り紙に改めて切り紙を乗せましたが、
まだちょっと色が薄かったのでした。

イメージ 12
もういちど翌日、着彩して色を濃くしました。
どうです、
黒に近い感じになったのではないでしょうか。

でも、コピックのエアブラシだと
イメージ 13
どうしても粒子が荒いです・・・
これも風合いだと思えば風合いのような気もしますが(?)



で、緑の切り紙も色が濃くなり、
重ねるとこのようになったのでした。
イメージ 14


背景の木々、
もうちょっと濃くても良かったかな…
気にしだすとキリがありません。