オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

しまねゆきだより。



1日目。
雪だるまがあった。
イメージ 1



2日目。
埋もれてた。
イメージ 2



3日目。
溶けはじめてた。
イメージ 3



4日目。
さようなら…。
イメージ 4
(なぜか顔がクマのプーさん)


雪だるまは作る時テンションマックスだけど、
溶けゆくさまはなんだか切ないですね。
切り花がテーブルの上で日々、
しおれていくような悲しさというか。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


もう私も雪だよりばかり飽きてきたのですが、
しかし、
毎日の雪の影響がどうしても気になってしまうのです。

壊れかけのカメラを持って出かけました。



我が家にもつらら。
イメージ 5



こんなに寒いのに
たわわに実をつける果樹の偉大さ。
イメージ 6



石灯篭に積もる雪が
モフモフの白い犬の顔に見えるのは私だけ?
イメージ 7




雪の向こうには時々、爽やかな青空。
イメージ 8



先日の大雪では、あまり雪だるまを見かけませんでしたが
今回は気持ちに余裕ができてきたのか、
イメージ 9
雪だるまをぼちぼち見かけました。
水色の口がシュールです。



無彩色の雪だるま。
イメージ 10
いわゆる大人の雪だるまですな。



こんな帽子かぶってるロシア人いそう。
イメージ 11




道のあちこちにこのような水の流れた溝があって、
自転車とか落っこちそうになるので危ないなと思ってんですが、
イメージ 12
雪かきの時に、雪を溝に落とすと
気持ちいいぐらいするすると溶けていってくれて、
初めて気づいた、
道の横の溝の意義。



雪に耐える植物の姿が、いくつも目につきました。
重い~、冷たい~、って思ってても
植物はそれをふりはらうことが出来ない。
何日も何日も、溶けていってくれるのを待つのみである。
イメージ 13
こういった、試練に耐えてじっと生きる植物を見ると
手塚治虫先生の超名作、火の鳥の黎明編の
あの名シーンを想い出すのでした。

生きるの
どんなことがあっても生きのびるの!
あなたに生きる権利があるからよ
あなたはいま
生きているのだもの
イメージ 14

死にたい気持ちを思いとどまらせてくれる
このセリフ、シーンを前にもアップしたことがあります。
ありますが、
これは定期的にアップしなければ、
とも思うので、
この作品「火の鳥」を知らない若者に
死を思いとどまらせるためにも(?)
また次の機会にアップしたいと思います。


また後日・・・。