夏の切り紙として作った
オクラとトマトとレモンの切り紙、
作ったのは1年前ぐらいでしょうか…
なんと、
型紙におこそうと思ってずっと忘れていました…
オクラの切り紙

レモン、トマトの切り紙

もう今年もお盆を過ぎてしまいましたが、
夏休みの工作などに今からでも間に合うかもしれないので
型紙を作りました。
型紙はPDFファイルでこちらに保管されています↓

上記のアドレスから入ってPDFファイルを印刷してね。
(プリンターの「余白をなくす」や「画像サイズに合わせる」「少し縮小」
などのモードが入っていると原寸印刷にならないので気を付けて下さい〉
などのモードが入っていると原寸印刷にならないので気を付けて下さい〉
私はプリンターを持っていませんので
自分でやって確かめたことはありませんが(笑)
ご自宅のプリンターを接続・準備して
PDFファイルページ右上の【ダウンロード】をクリックするだけで
簡単にプリントされるそうです。
○大きくて作りやすいサイズの切り紙と
切り紙の作り方はこちら↓
無料ですので気兼ねなく
どんどん型紙をお使いください。
他にもいろいろ切り紙の無料型紙を用意していますので、
よろしければどうぞ。
【切り紙の型紙☆一覧】
……………………………………………
切り紙の作り方やプリント方法はこちら↓
【切り紙の型紙☆使い方】
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/67611026
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/67611026
【切り紙☆折り方☆多角形折り☆スケール付き】
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/69984816
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/69984816
【スプレーボンド(のり)を上手に使う!】
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/62723322
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/62723322
……………………………………………
ところで先ほど、コンビニで型紙をプリントしてみて
自分でも改めて型紙を使って製作してみましたが、
4等分にした折り紙を使うので
小さくてけっこう作るのが難しかったです。

これでは初めて切り紙する方やお子さんには
作りにくいと思われますので、
改めて初心者向きの大きな型紙を作りました↓
まずはこちらで練習?
オクラ、トマト、レモンの切り紙 大☆型紙と作り方
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/69935350
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/69935350
……………………………………………
●おまけ●
オクラとトマトの切り紙で
ブログ用の罫線素材を作ってみました(笑)
料理の記事などによろしければどうぞ。


(画像の上にカーソルを置いて右クリック。
[名前を付けて画像を保存]でご自分のファイルに保管して下さい)
……………………………………………
●切り紙作品の展示●
切り紙作品を展示させてもらっています。

期限はきまっていませんが、
8月いっぱいぐらい展示してもらえる予定ですので、
よろしければ立ち寄ってみて下さい♪

めったに展示できる機会がありませんので、
こうやって作品の実物をお見せできる機会ができたことは
幸いです。
次に展示できる予定は何もないからなぁ~。
松江駅からくにびき出張所さんへの行き方↓
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/69453532
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/69453532
……………………………………………
営業時間 【窓口】9:00~15:00
土日祝日はお休み
土日祝日はお休み
℡ 0852-27-7200
……………………………………………