作品103番の『冬の夜の素敵な想い出』を作りなおしました。

Kirigami By Syandery 切り紙 しゃんでり~
前のオリジナルはこれです↓

何が違うかって?
画面じゃ分かりにくいですが、
サイズをけっこう小さくしたのです

既製サイズの額縁は30cm角。
前の作品は30cmよりちょっと大きい。
30cmより大きい既製サイズの額縁は、
次は40cmになってしまいますΣ(・口・!)
大きすぎます。
かといって、オーダーメイドの額縁にすると
値段が急に3倍になります・・・!
そういうわけで、
30cmの額縁に入れるべく、
27cmぐらいの作品を作りなおしたのでした(;´Д`)
若干内容も手直ししました。
馬が小さめになって、周りにゆとりができたのですが、
分かりますかねぇ?

実物の質感を感じてもらえるでしょうか↓

kirigami By Syandery 切り紙 しゃんでり~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
●連休初日からブルーになった訳●
急に奥歯が痛くなった(;´Д`)
前に歯科医院で治療して、
もっと具合の悪くなってしまった歯だ↓↓↓
親知らずの、しかもその奥側にできた虫歯。
ブラシがどうしても届かず、
虫歯になってしまったやつです。
痛みはないが、穴があいていることに気付いて
歯科医院に行って治療・・・したはずなのに、
その日から歯が痛むようになり、
もう一度治療しなおしてもらった・・・はずの歯です!!
舌で歯の患部をなぞってみたら
でっかい穴ぼこがあいている!!
あのやぶ医者めぇ~~~
余計ひどくなってるじゃないかぁ~~~(T△T)
しかもズキズキ痛い!
はやく、はやく歯科医院に行かなきゃ(汗)
あ、でも、しまった、今日は土曜日(゜Д゜)
(しかも午後)
歯科医院はたいがい休みじゃあないか!
そんなわけで、
ネットで慌てて土曜の午後もやっている歯科医院を探したのでした。
幸い、何とか自転車距離で
土曜の6時までやってるところを発見!
急だけど、予約は入れられるだろうか?
時計を見ると、もう4時。
あわてて電話しました。
が、
『本日、営業は終了いたしました』
という留守番電話の声・・・
(T△T)
ここがダメなら、も・もう無理だ~~~
月曜日まで我慢しないといけないのかぁ~~~
しかもその後気付いた。
世の中は連休で、月曜日も休みらしい・・・
か・火曜日までガマンするのかぁ~~~~~
(T△T)
そういえば、
前に急に具合が悪くなった時も
3連休の初日だった・・・
会社通いじゃないので、
土日も休みも全く関係のない私は、
正直、祝日すら把握していません。
なのに!
まるで狙ったように
連休の前の晩や、連休初日に
急にそういうことがおきるのです・・・
じ・・・自分の間の悪さが憎らしい!!!
そんな感じで、
連休初日、私は超グロッキーになっていました↓↓↓
どよ~んとしていたその日の夜、
鳴らずの電話であるはずの私の携帯にコールが。
出てみると、
夕方、電話した歯科医院からのリダイヤル。
『今日は急きょ、会議だったので休診してましたが、
何かありましたか~?』
確認の電話か。親切だな。
でも私は今、とってもグロッキー。
ウダウダと恨めしげに(?)歯の具合のことを説明すると、
『では、今来れますか?』
ぇええ~~っ、い・いま?めちゃくちゃ急だなぁ!
でも、
これを逃すと火曜日まで治療できないいいい~~!!
そして急きょ、
適当なメイクをほどこして、医院へGO!
診察してもらうと、
とっても大虫歯になっているらしく、
『もう抜歯するしかないですね~』
えぇっΣ(・口・!) 歯を抜くの?!
ガーーーーン!
心の準備が全く出来ていなかった!!
奥歯の抜歯、こわいいいいいいい!!!
それにしても、
数ヶ月前に行った歯科医院で
ちゃんとした治療がなされていれば
抜歯したりせずにすんだはずなのに、
くやしひ!(T△T)
そして、間もなく奥歯は抜歯されたのでした・・・
抜歯ほやほやの歯を先生が見せてくれて、
虫歯の穴の部分を金具でゴリゴリほじって見せてくれました。
虫歯に侵されてやわらかくなった患部は
みるみる大穴が開きました。
その見事な大穴っぷりに、
その歯がすごく欲しくなってしまい、
『これ、欲しいです!』
と言うと、
歯のお持ち帰り専用ケースに虫歯を入れて
持ち帰らせてくださいました(笑)

いやぁ~、
連休初日にかぎって歯が痛くなったり、
急な抜歯のはこびになったりで、
ずいぶん狼狽しましたが、
親切に休日に診て下さる先生が居てよかった!
これは結果オーライか?
今の悩みは、
歯を抜いたくぼみの部分(歯ぐきの穴ぼこ)に
食べ物がいちいち詰まること(;^□^)
しばらくはしょうがないっすね~