御蔭祭みてきました
いやはや、本当に切り紙ブログなんでしょうか(;^□^)
あいかわらず脱線してます。
今月の12日、京都の御蔭祭(みかげまつり)を観てきました。
御蔭祭(みかげまつり)は、葵祭(あおいまつり)の前に行われる行事です。
これは御蔭神社へ、新しくお生まれになった神様の「荒御霊(あらみたま)」を
お迎えに行き、下鴨神社本殿の神様と合体・パワーアップする行事です。
途中、
歌舞を奏する「東游(あずまあそび)」などで神様をもてなします。
御蔭祭によって合体、神威をました神様が葵祭へおもむかれるのですね。
しかし、
御蔭祭は、葵祭よりももっと以前から行われている、
たいへん古い行事のようです。(あんまり知りません(笑))
下鴨の公園で写真を撮りました↓
御蔭神社から到着した神様(荒御霊)を神馬にお遷しされます↓
行進の様子です。平安のみやびな衣装と和やかな雰囲気に注目!
葵祭よりリラックスした感じです。
東游(あずまあそび)がはじまります。
※心の声はあくまでも私の妄想です(;^□^)
東游(あずまあそび)が終わると、本殿へ向かいます。
神様・合体の儀式を本殿の外で待ちました。
その他、お気に入り写真なども↓
この日はとても涼しくてよかったです。
というのも、
ここ数年の5月の気温はけっこう高く、
熱せられたアスファルトの上を行進することは
たいへん厳しいことなのです。
葵祭では毎年、フラフラになって倒れそうな馬を見かけます(T△T)
(実際、馬が死亡することがあります。)
葵祭もぜひ、このように涼しい気候であることを祈ります!
ところで、
私はすっかり忘れていたのですが、
葵祭当日、
カフェへの作品搬入・設置日でした(汗)
交通の影響が・・・