ささやかな宇治旅行に行ってきたのでした。
三室戸寺のあじさい。宇賀神(うがじん)の像をさわると金運アップ。
三室戸寺のあじさい。宇賀神(うがじん)の像をさわると金運アップ。
この菟道稚郎子ものがたりはザックリ&付け焼刃知識でできています。↓
ちゃんとしたストーリーとはいえません。ご了承下さい(;^□^)
菟道稚郎子皇子(うじのわきいらつこのみこ)、大鷦鷯尊(おおさざきのみこと)仁徳天皇、大山守命(おおやままおりのみこと)。
菟道稚郎子皇子(うじのわきいらつこのみこ)、大鷦鷯尊(おおさざきのみこと)仁徳天皇、大山守命(おおやままおりのみこと)。
菟道稚郎子皇子(うじのわきいらつこのみこ)、大鷦鷯尊(おおさざきのみこと)仁徳天皇、大山守命(おおやままおりのみこと)。
菟道稚郎子皇子(うじのわきいらつこのみこ)、大鷦鷯尊(おおさざきのみこと)仁徳天皇、大山守命(おおやままおりのみこと)。
それにしても、今日は湿気で気分悪いわ。
除湿機かけたら今度は部屋が暑くなってダウン(笑)
ハニコもマンガ形式にして思ってたより時間がかかってます
(;´Д`)
こんなしょぼいマンガなのに・です!
漫画家の方は本当にすごいなぁ【尊敬】