下描きをする。
いままで、
切り紙を切る段階の製作過程は何度も紹介しましたが、
下描きの過程を紹介したことが無いな・と、
下描き途中で気付きました。
下描きの途中からですけど、
切り紙用の下描き製作過程を
写真でUPいたします。
前回、
6角形折りで何箇所か切れてしまったので、
今回は、
4枚重ねにレベルを落としました。
しかし、
その分、下描きの範囲は増えるのでした・・・
分度器でとりあえず8分割して、
コンパスでいくつかラインを引いておきました。
そこに同じモチーフ模様を、
今回は4モチーフずつ描き込んでいってます。
同じ模様を描くのが苦手なので、
モチーフの半分を描き込んで、
それをトレペに写し取って
8回描き写す&7回それをなぞります。
これで
4つのモチーフを下描きできます。
上の写真は花柄4モチーフを描き、
さらに外枠のモチーフを描き込んでいってるところです。
そのうち面倒になって、
半分モチーフを2つ合わせた『1モチーフ分』のトレペを作成↓
たいした労力の削減にはなりませんが・・・
トレペから写した下描きは薄~いので、
なぞる時は
かなり顔を近づけて、ググッと凝視しているので、
気持ち悪いほど姿勢が悪く、
人には見られたくない姿です(;^□^)
下方は、
2モチーフ、4回の描き込みにしました。
描きながら模様を考えています。
トレペから描き写した薄い下絵は
ちょっとでも手がふれると消えてしまうので
なぞる場所によっては
かなりドキドキしながら描いています。
こういう感じで、
とってもアナログな作業を私はしているので、
すぐに疲れる集中力の無い自分は
1日で全部下描きをやってしまう!
ということが出来ないのでした
(;´д`)
でも、
PCでモチーフを作って
それをPC内でコピペしちゃって
折り紙に直接プリント!
というのでは味気ないかなぁとも思うのでした・・・
(少々のゆがみが手作り感をだすとおもうので。)
で、
下描きが出来上がりました↓
これがちゃんと切れるのかどうか?
それは
切ってみないと分かりません
(;^□^)
このまま出来上がりの発表が無かったら
その時はアレですね・・・(笑)
◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆…◆◇
今日、
きょうだいが実家に帰省してきました。
明日、
兄弟の家族も到着します。
またしばらく、
わちゃわちゃとした生活になりそうです。
切り紙をゆっくり出来る時間があるか、
それはちょっと分からないです~
(゚◇゚;)