オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

天皇陵めぐり☆祇園・東山辺り②

 
 
 
 
山だとはしらず、へ~こら国道1号線を歩いていきました。
ようやく六條天皇高倉天皇の陵墓が見えてきたときは喜びもひとしお。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
静閑寺にも寄りました↓
イメージ 3
 
 
この静閑寺は、高倉天皇と、その寵愛を受けた小督(こごう)との
悲恋の舞台でもあるようです。
 
寵姫をなくして悲嘆にくれる高倉天皇に、
美貌も音楽の才も持つ中納言の娘、小督が紹介される。
 
やがて高倉天皇小督を寵愛するようになるが、
時は平氏の全盛期。
娘を天皇に差し出した平清盛は、我が子を差し置いて
寵をうける身分の低い小督を宮中から追い出してしまう。
 
天皇が、家臣である清盛に何故そんなことをされるのかと思いますが、
この頃の天皇は、平家の傀儡だったのですね。
 
嘆き悲しむ天皇は、嵯峨に身を隠す小督を密かに呼び寄せ、
逢瀬を重ねるも、やがてそれも清盛の知るところとなり、
小督は出家させられるのでした。
 
その出家先が、ここ静閑寺なのですね。
 
その後の小督の足どりは不明とされていますが、
小督のお墓はこの静閑寺にあります。
 
生きて添い遂げられなかった2人は、
死してようやく、この地で一緒になれたのでしょうか。
(;ω;)
 
 
 
さて、
ここまでに登ってきた国道1号線の先には山科(やましな)があり、
山科には、第38代 天智天皇のデラックスな陵墓があります。
 
こちらの天智天皇陵には、夏に行っていましたので、
同地域(?)ということで、画像をUPしておきますね↓
 
イメージ 4
歴代天皇に興味の無い方でも、
天智天皇の名前を知っている方は多いのではないでしょうか。
 
中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)といえば、
もっと分かりやすいかも知れません。
 
天皇陵の傾向として、
実績の大きさ=陵墓の規模の大きさ
という印象を受けますが、
さすがは天智天皇よというグレイトな規模の陵墓でございます。
 
これらの地図は天皇陵めぐり☆祇園・東山辺り①にあります。
 
 
 
 
さて、
私は六條天皇陵から折り返し、東大路通まで戻りました。
 
登りの苦がウソのような、降りの自転車でありました(笑)
 
 
 
またまた画像量の制限にかかってしまいました(;ω;)
しつこいですが、