神の国・島根へ
神の国☆島根
宍道湖(しんじこ)の夕日。
祖母のいる島根県に行ってきました。
さあ、出発!
という日の朝から生理のはじまるがっかり・・・
つくづく、女性は旅がしにくい↓↓↓
1週間丸ごと生理痛に悩まされる旅行って・・・
初日から気が遠くなりました。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
親戚のおばちゃんたちに、ずいぶんたくさん連れ出してもらいました。
私としては、
母方のご先祖様の御墓参りと、
稲佐の浜(いなさのはま)、
その浜で夜に行われる『神迎神事』にさえ行ければいいかと思ってました。
しかし、
親戚の方々は私が古代史好きなのかと思ってくださったようで?
いろんな神社に連れて行ってくださること(笑)
というか、
やはり島根は神の国なんですかね。
神社観光がメインのようです。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
生理痛の薬を飲みながらなのに、
ずいぶんいろいろと行ってるでしょう?
↓
22日
23日
24日
古墳の丘古曽志公園
25日
韓竈神社
古墳の丘古曽志公園
古墳の丘古曽志公園
26日
赤字が神社関係で、緑の字が古墳です。
まさしく・神の国です。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
島根県は出雲の国があったところ。
大国主命(おおくにぬしのみこと)が治めていた地。
スサノオに関するエピソードもたくさんあります。
ということは、
みずら(古代の男子の髪型)メンズのお土産品がたくさんあるのでは?
という甘い期待を胸に、
お土産コーナーなどを見てまわりましたが、
もしかして島根って、神話に興味ないの?
っておもうくらい
みずらメンズのグッズを見かけませんでした・・・
あえて言うと、
みずらメンズのグッズがなかったです・・・
(それも少ない)
吉田くんのTシャツと根付を購入。
ほかに、ちょっと古代にちなんだ(?)おみやげをGETしましたが、
この『踊る埴輪』があるのは東京国立博物館だったはず(笑)
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
神社と古墳の写真はまた後ほどUPしようとおもいます。
それにしても、
道すがら、なんと多くの田畑を見たことか・・・
もう一生分の田んぼ&山を見たんじゃないかと思ったぐらい。
日本の食料自給率を心配していましたが、
もしかして大丈夫なのかなぁと。
私は関西在住ですが、
島根などの山陰地方との大きな違いを感じたのは、
『山の形が違う』
ということです。
関西はわりと、
横並びにダラダラ~っとつながった山なみが一般的な気がします。
が、
山陰あたりはポッコンポッコンと、
角度のわりと鋭い山が独立しながらたくさん座しているのです。
この山は登ったり開墾するのは難しいだろうな・と。
田畑や民家は、
鋭くそびえる山々の谷間にある感じ?
宍道湖(しんじこ)周辺以外には広くひらけたところが少なかったような?
なので、
雲が山の谷間からもわ~っとたちこめる、
不思議な光景をたくさん目にしました。
お天気も、たいがいしぐれていて、
快晴の日が少なかったです。
『出雲(いずも)』
という地名に、とっても納得。
季節的なこともあるとは思いますが、
いつもこのようにモウモウと厚い雲が、幾重にも重なっていました。
(これが、山陰を抜けると雨がウソのように快晴に変わっておどろきました。)
なんだか本当に、古代の神様が居られそうな土地でしょう?
雨と曇りの日々にめぐった神社の写真を
つぎにUPしますね(;^□^)