稲佐の浜を高い所から見たくて…
24日
途中、地図で気になっていた『奉納山公園』を右手に発見。
山の上にある公園で、見晴らしが良いという。
高い所から稲佐の浜をみおろすのも良いかも
(✪‿✪)
と、
浜の手前できゅっと右回り。
しかし、
公園の手前に神社を発見!
八大荒神社(はちだいこうじんじゃ)なる神社が。
ちょっと上がってみようかな・・・?
しかし待てよ、
神様と人間には、合う・合わないがあるのである。
むやみに神社へ入るというのはいかがなものか。
ということで、
神社の御祭神・由緒書きをチェック。
そこでおもいもかけぬ神様の名前が!
Σ(・口・!)
というのも、
私の地域の氏神様と同じお名前・・・
な・なぜ、うちの近所の神様がここに??
この神様と同じ名前の神様は多い。
(当時の一般的な名前だったそうで。)
名前が同じだけ?
・・・とおもうも、
神様の由緒がどうしても同じ神様を指しているとしか思えない・・・
・・・・。
上がってみることにしました。
小さな山の中腹にある、ささやかな神社です。
ちょっぴり漫画チックなお顔の狛犬君が可愛い
がうぅ~~っ!
おさいせん箱の横に、お米を入れる箱が!
おさいせんがわりにお米を入れるのですね・・・!
『米はここえ』
・・・・・。
『米はここへ』の間違いですね(;^□^)
直そうとしないおおらかさが・・・(笑)
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
脱線してしまいましたが、
奉納山公園のある山に、あらためて登りました。
ちょっと丘を登る・・・
ぐらいの気分でいましたが、
思ってたより高さが・・・(´~`;)
やっと頂上の公園に着きました。ゼエゼエ・・・
下に見える神社は、出雲手斧神社(いずもておのじんじゃ)。
天照は二神に天日隅宮(出雲大社)を造営させたとのこと。
しかも、
しかも、
よっぽど腕のある建築技師だったんですね~。
これは当時の
これは当時の
スーパー建築士一族だったことを意味しているのかな・と。
あいかわらず、
出雲の雲は厚い・・・
雨天ではないのだけれど。
そして、
住宅とガレージ・近っ!
しかも人がぞろぞろ居るし。
ガイドブックとかで見る浜の様子とはだいぶちがうなぁ
(´~`;)
ということで(?)
とりあえず、この稲佐の浜を見下ろせる場所で
オカリナを練習することにしました。
が、
山登りと高所の酸素不足で脳が働いていないのか、
何か吹こうと思うのに、
曲が頭に浮かんできましぇん・・・トホホ
厚い雲の一部がカパッと割れてきました。
その隙間から漏れ落ちる光を受けて、
海の一部が銀色にキラキラと輝いています。
神の国・島根!
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
ところで、この公園には
『白龍大神』という御神木があったのですが、
その由緒書きが・・・
『一応にお願いすれば』って・・・(笑)
(まぁ、願い叶えてやっても良いけどね、気が向けばね。みたいなニュアンスに・・・)
しかも、
マジックでクチュクチュッてして横に書き直してるし(笑)
しかもしかも、
御神木を 『御神大』 って間違っちゃってて、
マジックでこっそりタテ棒を書き足してるし・・・
(;^ω^;)
おおらかですね~。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
あ、そうそう、
だから、稲佐の浜に行くんだって!
寄り道ばっかしてて、なかなかたどり着けない(笑)
今度こそ稲佐の浜へGO!⇒