オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

時代祭2013☆織田公上洛列①

 
戦国武将がずらりと出てくる
織田公上洛列をUPいたします。
 
 
この列は、天皇に召された信長が、
兵を率いて上洛してくる時の様子をあらわしています。
 
で、
召された信長は
皇居や町の修復に努めたそうです。
 
天皇家、お金なかった?
(意外にも、御所が消失した後それを修復するお金が無くて
婦人の家を転々としていた天皇もおられたという話だし・・・)
 
 
さてさて、
信長公の列を率いてトップバッターでやって来たのは
立入 宗継(たてり むねつぐ)
イメージ 1
意外にもこの人は
お公卿さんでも武将でもなく、町人だとのこと。
お父さんは近江(滋賀)から京に出てきて高利貸しをしていたとか(笑)
しかし、お父さんはけっこう出世したみたいで、
禁裏御倉職(きんりみくらしき・禁裏は天皇が居住している所)
倉の管理を任されていたようです。
で、息子の宗継はその仕事をついだわけですね。
そして、
ついに彼は天皇の勅使として信長を迎えに行くという
大仕事
を成し遂げたわけです。
この織田公の列を先導している時の、これは再現なんですね~☆

親子二代による素晴らしい出世です。
 
 
んでで、
お次はサル羽柴秀吉です。
イメージ 2
いわずもがなっ
 
 
秀吉・キリッ!
イメージ 4
 
 
 
次にやって来たのは丹羽長秀
イメージ 5
この丹羽長秀役を務めた梶村純夫さんの記事が
新聞に載っていました。
 
騎馬の中で最高齢の81歳とのこと。
10㌔もある重い甲冑をまとって祭りに参列されました。
祭りは巡行している間だけではなく、
出演までの待ち時間も長いですからね。
甲冑をまとう役は大変だったと思います。
 
丹羽長秀・キリッ!
イメージ 6
 
 
 
若侍たちもなかなか良いのぉ。
イメージ 7
陣羽織(じんばおり)を羽織っているのは
前衛武士たちです。
 
鎧の上から着物を羽織るっていうのが
素人目線としてなんか可愛いです❤
 
 
若侍、続々。
イメージ 8
弓とか鉄砲持ってますね。彼らも前衛武士です。
 
 
しつこく若侍をUPしてみる(笑)
イメージ 9
ちなみに、後ろの方に見える金色の球は馬印です。
 
馬印(うまじるし)とは、戦の時に味方に大将の存在を知らせる為
そばに立てたものだそうです。
下々の兵士は誰が大将だか分からなかったということかな?(笑)
 
 
ぇえ~~~いっ、トドメの若侍だ!
キリッ!
イメージ 10
おじさんが若い『ぴちぴちギャル(死語)を好むように、
おばさんも、だんだん若い男の子がよく思えてくるのだな・と
身をもって知りましただ(笑)
 
 
さてさて、
いよいよ戦国スーパーアイドル
織田信長様の登場です☆
イメージ 11
さすがの白馬です!
(秀吉も白馬だったけど、秀吉のはグレーがかっていたところがミソ。)
 
 
信長様・キリッ!
イメージ 3
信長様がかかげてるのは『采配』というものだそうです。
今まさに、信長様、采配をふるってる?
 
それにしても、
なんで信長だけよく様付けで呼ばれるんでしょう(笑)
 
信長の怖さが現代人の我々にまでもとどろき、
ビビラせているのでしょうか?
 
しかし、
御子孫であられるフィギュアの信成君は
意外にも可愛い癒し系ですよね(;^ω^;)
(フィギュアをしている最中どんなことを考えているんですか?
というアナウンサーの質問に、
『早く家帰ってお菓子食べたいな~って考えてました』
という愛すべき名言で答えていた信成くん~(=^▽^=))