オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

皮膚病から日本人のルーツに想いを馳せた⑥

 
 
そもそも、
「白人の皮膚病」が何で日本にも上陸しているのか
それを説明するつもりが
日本列島が移動した話から
卑弥呼の透視話
初代天皇の日本上陸ストーリーまで
めちゃくちゃ脱線してしまいました(笑)
 
イメージ 1
 
 
ところで、
知っているようで知らない白色人種・コーカソイドのことを
あらためてググッてみました。
 
コーカソイド西アジアからインドに掛けての地域で生み出されている。
インド人も有色系のコーカソイド
中近東のパレスティナも、北アフリカに暮らすベルベル人も、
有色のコーカソイドです。
 
コーカソイド(白人種)というと、
欧米人のことだと思ってしまいますが
イメージ 2
 
 
中東、北アフリカからインドまで
ずいぶん定義が広範囲だったんですね~
白い肌だけでなく、
有色コーカソイドという浅黒い人たちもアリなんですね~☆
 
 
ということは、
 
一般にコーカソイドの分布は
イメージ 3
こういうコーカソイド地図かと思ってしまいますけれど
(ロシアはモンゴロイドも結構いるイメージだったのでオレンジ。)
 
 
パレスティナ人=パレスチナ地方に居住するアラブ人
コーカソイドだったのですね。
 
どれどれ、と
アラブ諸国の分布を調べてみました。
 
こんなかんじの範囲のようです↓
イメージ 4
けっこうアフリカの上の方はアラブ人が住んでいたんですね~
 
そういえば、
母がアラブ人だったそうだし、
女優イザベル・アジャーニは半分アルジェリア人だそうですが、
アルジェリアもアフリカの北のほうですね。
 
北アフリカって美形・美人の宝庫かもしれませんね~♪
 
 
で、
中近東パレスティナ人も、北アフリカに暮らすベルベル人
有色のコーカソイド
 
とのことなので、
「中近東の範囲ってどのぐらい?」
と、調べてみました(ものしらず(笑)
 
中近東というのは、中東近東が合体した言葉だそうで、
アラビア半島よりいくぶん東まで範囲に入るようです。
イメージ 5
この範囲は西アジアとも言われるようです。
 
で、さらに、
 
コーカソイド西アジアからインドに掛けての地域で生み出されている』
そうなので、
西アジアからインドを色付けしてみると
イメージ 6
けっこう東のほうまでコーカソイド分布図が伸びてきました(笑)
 
しかし、
ヨーロッパ、北アフリカ、中近東、インドから
直接日本に入ってきたという人は
ごく少数かと思われます。
 
イメージ 7
 
で、
やはり日本に入ってきた民族は
中国大陸から来た人
おおかたを占めるのではないかと思いましたので、
最近わかった範囲だけですが、
いちおう『中国の歴史』(本当は中国は建国60年ほど)といわれている中で
コーカソイド混血の可能性を考えてみました。
 
 
 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
 
楼蘭(ろうらん)の美女》
現在のウイグル自治区で発掘された有名なミイラのことですが、
この女性は南ロシアから南下してきた白人系人種なのだそうで、
楼蘭という地域には昔(紀元前19世紀)白色人種が住んで居たんだなぁと。
で、
楼蘭ってどの辺りにあったのかなと調べてみましたら
イメージ 12
↑この辺りだということです。
現中国の西、わりと中央に近いところまで
昔は白色人種が住んでいたんですね~
 
 
 
時代はだいぶ後になりますが、
 
隋唐帝国民族混在型だった。
唐の高祖・李淵も、五胡十六国のひとつ西涼(せいりょう)
後裔にあたりトルコ系である。』
という記述が中国史関連の本にありましたので、
ほぉほぉ、
(ずい)(とう)はどのぐらいの範囲で
どのあたりに存在してたのかな~とググッてみたところ、
イメージ 9
ものすごい広範囲でびっくりしましたわ(笑)
領土範囲マックスの頃のものだとは思いますが、
隋のある位置も唐の範囲として記されていましたので、
唐、でかいでかい(笑)
 
トルコ系の人たちも活躍する民族混在型国家
日本のこんな近くまで広がっていたんですから、
日本へ渡ってきた大陸の人に
コーカソイドの遺伝子を持った人がいても
な~~んも不思議ではありませんね (;^ω^;)
 
 
イメージ 8
 
そして、
 
『元(げん)』の時代に色目人(しきもくじん)という人種が
国に存在していたそうなので、
その色目人という人種を調べてみると、
 
中央アジアウイグル人チベット系タングート、
およびその西方に住むテュルク系・イラン系ムスリム定住民たちである
元朝の治下にヨーロッパからやってきたキリスト教たちも
色目人に分類される。』
 
がっつりコーカソイドですやん☆
 
 
で、
『元』の範囲と位置をググッてみましたところ・・・
先の『唐』よりデカくて
絵図にする気すらなくなりました(笑)
 
 
とりあえず、
それらのコーカソイドの遺伝子を持っている人が居るであろう地域を
色付けしてみましたところ、
 
ほとんどですやん
イメージ 10
白く抜けている地域も、確実に
インド系の人、中東系の人の遺伝子が伝わっていることでしょう・・・
 
 
さらに!
 
『冷涼な東アジアで生まれたモンゴロイドイーストアジアン)は、
(有色の)コーカソイドから分化したものと考えられます』
という記述も発見・・・
もう全部コーカソイドつながりですやん・・・
 
冷涼な東アジアというと、
中国大陸北・東のツングースのことかな?
 
 
イメージ 11
 
ちなみに、
ツングース辺りつながりで、
 
(中国大陸の)東北部から内モンゴルにかけて
遊牧生活を営んでいた鮮卑(せんぴ)
一般にモンゴル系と見られるが、
一部にトルコ系も含まれていたようだ。
色が白いために「白虜(はくりょ。しろえびす)」などと呼ばれ、
(しん)朝の貴族は好んで婢妾に買い取ったという。』
 
王侯貴族みずから、積極的に
白い肌を持つ女性をとりこんでいたんですね・・・
 
 
 
 
《結論》
思っていた以上に
中国大陸の白人種遺伝子は濃そうです
こりゃ、
日本でも白人種遺伝子がない人を見つけるほうが難しいわ
 という考えにいたりました・・・
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
 
イメージ 13
 
たかだか乾癬系統の皮膚病になっただけで
こんなにいっぱい調べて、
シリーズが①~⑥まで膨れ上がるとは、
自分でもビックリです(笑)
 
トンデモまで入り混じっているので
正規の知識として堂々と
『どうですかぁ~、新しい知識になりましたかぁ~?』
と言えないのでなんですが、
『へぇ~、そういう説もあるんだぁ~』
ぐらいに楽しんでいただけたら幸いです