龍みたいな雲が京都から南下してた…
モバイルの規制がかかってるんで、
ザックリと今日のことを報告します。
というか、
オカルティーネタです。
苦手な方はスルーしてください。
今日、ちょいと出かけました。
橋を渡ろうと川原に出たとき、
川むこうに連なる山々と、その上に何やら
ちょっとかわった感じの雲が見えました。
冬(初春)なのに、
夏に見る入道雲みたいな、モクモクとした白い雲。
それが横長ーいシルエットでドボンとあるんですよ。
いやぁ~、まるで夏みたいだなぁ~♪
と、のんきにウキウキしていましたが、
その長い雲の先端の、
より雲のシルエットがクッキリしている部分の全景が見えると
ちょいとビビリました。
龍の頭部みたいだぁ~・・・。
ぱかっと開けた口に、グレー目と鼻の穴が。
後頭部にはポコンポコンとした突起。
これは、
以前のブログ記事
『御嶽山から龍は去ったのか?』でとりあげました
あの龍にそっくりです・・・
(モバイルが不調なので画像のUPをひかえます)
御嶽山の噴火写真に見えた龍のようなものと、
私が見た、雷大発生の時期に見た龍型の入道雲に
似ていると思ったのです。
それにしても、
今日見たのは、か~な~り~デカイです。
山いくつ分もの長さで、尾っぽの方はもはや見えませんでした。
ちょうど頭部が大文字山の上(か、ちょっと東)にあり、
その頭部だけで一山分ぐらいの大きさがありましたので、
そうとう巨大です。
しまった~、カメラを持っていればよかった!
と思いましたが、
これたぶん、大きすぎてカメラにも収まらなかったと思います。
それにしても、
この龍型の雲は何を意味しているのでしょう?
噴火や雷の時に見たので、天災のイメージがつきまといますが、
しかし、
この龍が何かをしでかしている・とは
私には思えないのですが・・・。
とりあえず注意深く、
この雲がどちらの方向に向かっているのか観察しました。
そして雲は意外にも、
尾っぽの方に進んでいるのでした(笑)
逆走という感じです。
雲の、
頭部は大文字山の上を、
そして体は南の方にずーっと伸びていて、
そのまま南の方へ後退して進んでいた。
ので、
その行く先は、
京都の山城あたり?
それとも、
その先の奈良?
それとも、
さらにその先の、三重西南部?
それともその先の、
海?
よく分かりません。
何も分かりません。
なので?
ちょっと記事に書きとめておきました。
皆さんはどう感じられましたでしょうか?