とり
桜の木に鳥がいるようです。
カメラを向けてみました。
な~んだ、ヒヨドリか。
いや、な~んだとか
鳥の価値をかってに私が決めるのもヒヨドリに失礼な話ですが…
でもなんというか、
いろんな姿勢で花の蜜を吸っているのがおもしろいので
いくらか写真を撮りました。
上体を180度ひねって。
方向をちょんちょんと変えながら
時には伸びあがり
逆さに向き
器用に蜜を吸っていました。
したり顔のスズメ。
あぁまたヒヨドリ、と思って写真を撮りましたが、
後でよく見るとこれはツグミでした。
となりのおじさんいわく、
昔ヒヨドリは冬にだけいて、春になったらどこかへ飛んでいったそうです。
それが、
今では1年じゅう居るようになり、
ツグミを見つけると追い払うんだそうです(笑)
この頃はアユでも移動しない個体が居るようで、
一か所にずっといるから移動の苦労をしておらず、
デカくなっているんだとか(笑)
そのうちデカくなるかもしれません
(^◇^)