オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

切り紙製作とロック☆②




前回のグレーの紙に続き、
今回は白い紙に紫の着色をしました。
イメージ 1
でもこれはちょっと紫が濃すぎ。
思い描いていたイメージと違ってしまいました。


もう一度紙を切りだしてきて、
再度紫に着色。
イメージ 2
うん。薄いけれどこの感じです。
写真には薄いグラデーションが撮れてませんね…
ごく薄い紫です。


今回は切り紙制作の過程を、切り紙の裏から撮ってみました。
イメージ 3


もう分かっちゃうと思うんですけど、
再び「貧乏ヅル」モチーフです。
名前は嫌いだけどその造形には魅かれています。
イメージ 4
貧乏ヅルに執着!

写真の色がそれぞれ違うのは、
時間の経過とともに部屋の明るさや照明が変わるからです。
統一できなくてすみません。

見た感じ、
グレーの紙の切り紙と変わらないかと思います。
イメージ 5
切り紙の真ん中ぐらいを切っています。
左右に紙のカバーがかかっているのは、
手にこすれて下描きが消えるのを防止しているのと、
切った部分が引っかかってちぎれるのを防止しているからであります。

「切り絵」ほどコシのある紙を使えない「切り紙」は
ひじょうにもろいです。


カバーを外してみた。
イメージ 6
さらに切り紙を切りすすめました。
貧乏ヅル全開です。

何回も貧乏を連呼するのも何だかあれなので
このツルの正式名称を知りたいのですが、
未だわかりません。


切り紙は切りすすめるほどもろくなるので要注意であります。
イメージ 7
これは写真のためにカバーを外しています。


もうちょっとで出来上がり。
イメージ 8
窓の外はすっかり明るくなっています。

3日の展示に間に合わないのではと、
けっこう焦ってました。


さて、

画像の容量もタイトになってきましたので、
話をロックに切り替えます
(誰にも求められてないであろう素人のロック語り)


前回の記事『①』では
洋楽のロックのことを勝手に語りましたので、
今回は日本のバンドのことをちょっと書きたいと思います。
イメージ 9

私が主にロックを聴いていたのは高校時代です。
男子は洋楽のロックを、女子は日本のロックを、
好んで聴いていたように思います。
私は雑食性なのでどちらも浅く聴きました。

世の女子高生は可愛く見せるために
リボンをしてスカートをミニにしたりしてましたが、
私の仲良くしてたバンド好き女子らは
ソフトモヒカンやウルフヘアをしていて、
くるぶし丈のスカートをはいてました。
イメージ 10
ヤンキーともまた種類が違って、
どちらかというとヤンキーとは敵対関係だったみたいです。

ちなみに私は何のおしゃれも工夫も無い
イモい女子高生でした。
そのダサさときたら、
同じ通学電車に乗ってきた知らない他校の男子生徒に
「もっと髪形とかお洒落しろや」といきなり説教を受けるほど。
ちなみに、説教されたその日の私は
「ヘアバンドをする」という自分の中でのお洒落マックス
髪形でありました(笑)


話は逸れましたが、
ロックな友人の影響を受け、
V系(ヴィジュアル系)バンドの曲をしばしば聴いていた高校時代。
イメージ 11
ちょっと日本のバンドが
海外でどのぐらい通用するか気になっていましたが、
同じ考えの人がいたのでしょう、
おじさん御用達週刊誌に
アメリカの専門家に日本のロックを聴かせて
どのバンドなら海外で通用するか聞く”
という企画があり、これは!と、飛びついて読みました。

が、
アメリカの音楽家は辛口なのでしょうか、
どのバンドのこともボロックソにけなしていました。
当時Xがとても人気だったのですが、
Xのこともこんなの通用しないとバッサリ断罪。
イメージ 12
私はそれぞれの音楽を良いと思って聴いていたので
切なかったです…
そんなに日本のロックは箸にも棒にもかからないほどなのかと。


 が、

Youtube などで国を越えて、人々が自由に
自分のアンテナにかかった音楽を発掘するようになった今、
日本特有のV系バンドに興味を示す人たちも
現れるようになりました。

Xもそれなりに、海外の耳が肥えたロックファンに
評価されていたりするじゃあないですか。

どうだ聞いてるか?
ボロクソに断罪してたアメリカの専門家よ。


しかしV(ヴィジュアル)系バンドというのは
漫画やアニメの要素、日本の歌謡曲っぽいメロディアスさがあって
なかなかに日本らしい個性があって面白いですね。

欧米のロックが伝統を重んじている?のに対し、
イメージ 13
そういう伝統の縛りがない日本は自由で
多彩な仕上がりのような気がします。

たまという
おっちゃんのランニング下着を衣装にしたバンドもあれば、
宝塚にも負けないド派手なビジュアルを誇る
マリスミゼルまで、まあいろいろ現れたことよ。
イメージ 14
マリスミゼルを聴いた時は正直、
聴きづらくて自分の中では「無いわー」でしたが、
不思議と後に、ギターのパートが急に想い出されて
「個性的なメロディだな、もう一度聞いてみよう」となり、
また、ふとメロディの一部が頭をよぎり、
また聴いて…といった感じに
ズルズルと聴き続けた結果、
曲によっては天才なんじゃないかと思えてきたのでした(笑)

ヴォーカルが抜けて、
ドラムの方が亡くなって・と不幸が重なり
残念ながら早くに消えてしまった感じでした。
なんかもったいなかったなぁ。
イメージ 15
バンド名の「マリス」は悪意や敵意を意味するらしい。
ミゼル」は『暗闇の朝課』の儀式に使われた合唱曲の
ミゼレーレからきているのかなと勝手に想像。
なにやら非常にネガな名称っぽいようです。

言魂、形魂は甘くみちゃいけません。
あまりネガな音を名前に使ったりしないよう気を付けましょう。



やがて私は高校を卒業すると就職し、
毎日クタクタになるようになるとロックの刺激はきつくなったので
あまり聴かなくなりました。
そんなわけで
近年のV系バンド事情を把握していないのですが、

マリスミゼルインパクトの空白を埋めるかのような
凝ったド派手バンド Versailles (ヴェルサイユ)の
登場を知り、ちょっと嬉しくなった記憶。
イメージ 16
いいねえ。やっぱりV系にはこういう
日本特有のロックの解釈が似合っています。

このバンドもベーシストの方の急死などがあり、
なかなかに大変だったようです。
(バンドマンと漫画家ははやく亡くなる人多すぎです)


バンドというのは
メンバーの脱退やリニューアル結成が盛んで
私はすっかりついていけなくなっていますが、
Versaillesの中のメンバーらが
Jupiter (ジュピター)という別バンドも結成していたようで、
イメージ 17
イメージ 21
そっちも負けずにド派手でちょっと嬉しかったです(笑)
言っときますけど全員男性です。

ドレス姿とかで飛び上がって演奏していたりして、
しかしなかなかスピーディーで実力もちゃんとありげです。
Jupiter「Theory of Evolution」MV FULL
というジャンルらしいです。
名称のチャンポンみたいですね。

見た目がアレなせいか、
洋楽好きの人は日本のバンドを
チャラいと思っているふしがあるように感じます(?)
しかし、
洋楽のような骨太さは無いかも知れませんが、
日本人らしい凝り性で器用な演奏、
自由な発想と幅の広さ
それなりに世界に誇れるのではないかと私は思っています。


幅が広いと言いましたが、

イメージ 20
昨日たまたま日本のバンドで
ごく欧米のメタルに近いサウンドを実現している方々を発見しました。

CONCERTO MOON - SAVIOR NEVER CRY (full version)
このヴォーカルの方が、上のJupiterに加入したのだそうです。

へヴィメタルからV系バンドに!
本当に幅が広いなぁ。


メタルでも日本はいろんなメタルがあるようで、
シンフォニックメタルというこれまた自由なメタルを
追及しているバンドを発見。

これがまた上手くて驚いた。
V(ヴィジュアル)系というだけあって、
このジャンルのPVは芸術性の高いものが多いのも良いところです。

しかしこんなに上手くて個性のあるバンド、
もうちょっと売れて有名になってても良いものなのにと。

進撃の巨人 シーズン4」で
ぜひ摩天楼オペラの曲をOPにしてもらいたいぐらいです。
どこか退廃的で、それでいて激しさや情熱を感じさせる
個性が進撃の巨人の世界観にピッタリじゃあないですか。
イメージ 18
ヴォーカルの苑さんはアニメが好きだそうだし(笑)


そうそう、
アニソンでV系バンドの中ではけっこう有名になった
Nightmare (ナイトメア)はアニメ効果もあって
海外の人からも注目を集めているように感じます。

デスノートの主題歌のおかげで
私もこの良いバンドの存在に気づけました。
アルミナ Alumina - ナイトメア Nightmare  
最初に聴いた時はどこがAメロ・Bメロ、サビなのか区別がつかず、
結局、サビ&サビ&サビなのか?
そんな掟破りの形式があったのか!やられたー!
となりました。

Nightmareの個性として変調に次ぐ変調がある気がします。
変調をそれと気づかせない曲に仕上げる天才がXjapan なら、
曲の変調を楽しませるのがNightmareかも知れません。

イメージ 19


Nightmareは2016年から活動を一時停止しているそうです。
どう過去の才能あるバンドが再び復活して
良き音楽をもたらしてくれるよう願います。

と、いろいろ
分かったようなこと言ってますが、
音楽はど素人ですすみません(笑)


あーいっぱい語って楽しかった♪

おっとなんてことだ
もう2時をまわってるじゃないか。
ちょっと頭がおかしくなってきたと思ってた(笑)


ではでは、
ここまで勝手なひとり語りを聞いてくださって
どうもありがとうございましたー.。.:*☆