オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

グーグルマップのなんじゃコレ

いつもそうなんですけど、今日はひときわどうでもいい話です。

f:id:syandery:20191121141011j:plain

とある日のこと、チベットに今まで誰も登ったことの無いカイラスという聖なる山がある・という話を聞きました。で、ちょっとグーグルマップで見てみたくなり、スマホでチェックしました。

わりと簡単にカイラスはマップで見つけることができたのですが…

衛星写真で見ると、カイラスの左上あたりに不自然な白塗りの箇所があるのを見つけました。

f:id:syandery:20200531135329j:plain

 

何これ?衛星写真の貼り合わせによるミスか何か?

f:id:syandery:20200531135334j:plain

と思い、

拡大してみましたが、やはり白塗りの物がベタッと写真の上についています。

f:id:syandery:20200531135340j:plain

 

か~なり拡大してもこのとおり。

f:id:syandery:20200531135345j:plain

 

一応、地図を90度回転させてみましたが、やはり白塗りの箇所はあります。

f:id:syandery:20200531135350j:plain

 

しげしげと見ていると、白塗り箇所の左上に道が2本通っていることに気が付きました。(矢印、赤い線のところ)

f:id:syandery:20200531135356j:plain

で、

その航空写真の道をたどって地図をスライドさせて見てみると、

まずは右上に伸びている道なのですが、

f:id:syandery:20200531135401j:plain

なぜか道が途中ですっと消えてなくなっているのです。(上左写真の矢印は道が消えている箇所。上右の写真は道が消えているところの拡大写真)

ほんじゃ、

今度は左下に伸びている道を…と、たどってみると、

 こちらも道が途中で消えてなくなっている…

f:id:syandery:20200531135406j:plain

よく見ると道の途中から3本の道が伸びていますが、そのどれも途中で道が切れて無くなっています。

念のため、その先に道の続きが出現しないかチェックしてみましたが、それらしきものは見つけられませんでした。やはり道は「ぷっつり途切れて先が無くなっている」のです。

ちょっと待て、

こんな何もない高山の真ん中で、ここに到達する道がひとつも無いっておかしくないか?

f:id:syandery:20190903140153j:plain

あ、もしかしてヘリコプターとかで来るのかな?と思い、周りの地形写真をチェックしました。

ヘリポートらしき物(下写真右の矢印)を有する施設はありましたが…

f:id:syandery:20200531135411j:plain

白塗りの箇所からかなり離れた所(左上写真の矢印の所)です。これはカイラス山の近くにあるので、おそらくカイラス山周辺観光のためのヘリポートではと思われます。(山には登っちゃいけないけど、周辺を回ることはOK)

 ちなみに

航空写真のいろいろな道をたどって地図を眺めていましたが、途中で道の先が消えてなくなる不自然なものが多すぎて、ちょっと気持ち悪くなってきました。

たとえば、

下写真のように、山の岩肌?をジグザグに、すごく頑張って道をつくっているのに(下写真左の矢印の所)、その道を進んだ先で、ぷっつりと道が途切れているのです(写真左上のピンの所)

f:id:syandery:20200531135417j:plain

 (写真右上)道の先を拡大してみると、なぜか岩の先に突き当たり、その先には切り立ったがけ下に川が流れるばかり…。あちこちに川が流れているのに、川の水欲しさにあんなたいそうなジグザグ道まで作るとは考えにくい…

 そして、

途切れる様々な道を観察して共通点に気が付いたのですが、

f:id:syandery:20200531135422j:plain

道が途切れる境目のところから、岩肌の色が茶色からグレーに変わっています。

これってそもそも、ここの航空写真そのものを大規模に修正しているのでは…(フォトショで”創作した”箇所の岩肌がグレーになってしまっているのではと想像)

f:id:syandery:20190903140541j:plain

何か見てはいけない物を見てしまったような微妙な心境です。

 

ちなみに、

このことを知人に話したところ、カイラス山周辺で他にも変な箇所があったようで、写真を送信してくれました。

f:id:syandery:20200531135500j:plain

どこにあったのか聞いてみましたが、もう本人も見つけられないとのことでした(笑)(似たような岩肌が延々と続いているのです)

 これって何なんでしょうね~気持ち悪い(≡д≡)

……………………………………………

 

ちなみに

さらに手広くカイラス山周辺の航空写真を見ていると、違う意味で怪しいものをまた見つけてしまいました。

文字が読めないんであれですが、

ピンについたイラストから察するに、茶店がある位置が示されているものと思われます。

f:id:syandery:20200531135514j:plain

まず、

この喫茶店の周辺にはほかに店や施設らしきものが何もなく、それだけではありません、正直、この喫茶店に近づくための細い道ひとつありません。

さらに、

この喫茶店のあるところが・・・

f:id:syandery:20200531135519j:plain

 

何にもない。

f:id:syandery:20200531135523j:plain

 

とにかく何にもない。

f:id:syandery:20200531135528j:plain

 

いちばん近いところにある道(黄色い線)から馬鹿みたいに離れている、超ウルトラぽつんと喫茶店なのでした・・・

f:id:syandery:20200531135533j:plain

 誰か、この喫茶店に寄った人、インスタとかあげてくれてないでしょうか?ある意味こんな喫茶店究極のインスタ映えではないでしょうか…

 ……………………………………………

後日、

改めてヤフーマップでカイラスと、あの怪しい白ぬりの場所を航空写真でチェックしたところ、ヤフーマップには白塗りは無く、その場所の写真が普通に写っていました(左がヤフーマップ。右が同じ場所の航空写真で白塗りがあるところ)f:id:syandery:20200531135538j:plain

 で、

ヤフーマップの航空写真で、あの白塗りになっていた場所を拡大し(拡大するとモノクロになってしまいました)f:id:syandery:20200531135544j:plain

 さらに

ぐ~~~んと拡大してみると・・・

f:id:syandery:20200531135549j:plain

まわりの岩肌に比べ、一部の岩肌に、フォトショでこねくりまわした時にできる特有のボケ感ができていました…

何かフォトショしましたか?

 

…って、どうでもいいんですけどね。

(聖なるカイラス山も航空写真で見てもよく分からなかったし…。ちなみに、カイラス山に強引に登ろうとしたアメリカの登山隊たちは、数時間でみるみる爪と髪の毛が伸び、下山した頃には白髪になってどっと齢を取っていたんだとかなんとか…)

ニート、しかも田舎…

田舎だし、ニートだし。あいかわらず小さい日常です。

……………………………………………

先日、傘をさそうと思ったら、ビニール越しに何かが見えてギクリ…

f:id:syandery:20200525201757j:plain

 

な、なんかおる…(汗)

f:id:syandery:20200525201801j:plain 

思いきって傘をバァーーッと開いたら”それ”は落ちてきました。

 

ギャッ…気持ち悪っ!

毛深くて太い足がタランチュラくてヤバイ

f:id:syandery:20200525201805j:plain

 

か・顔が怖すぎる(((╹д╹;))) ブルブル

f:id:syandery:20200525201809j:plain

ちなみに、そのまま玄関に放置して出かけ、帰ってきたら居なくなってました(;゜Д゜)

 

……………………………………………

 

届きました。

一目惚れして買ったトート神のトートバッグ

f:id:syandery:20200525201821j:plain

 

トートがトートを下げてるトート(笑) ナントいう馬鹿らしさ

f:id:syandery:20200525201829j:plain

 

しかし、PCの画面では分からなかったけれど不織布の一枚もので、すごく薄っぺらい…。図書館行きのときに使おうと思って買ったけど、これ、本を入れたらショルダー部分が千切れるかも…

f:id:syandery:20200525201825j:plain

クラッチバッグのようにバッグの底をつかんで持ち歩くしかない?

 

……………………………………………

 

マスク不足の時期に高っかい値段で売りつけてたあこぎなあのチラシ。

f:id:syandery:20200525201838j:plain

割引してまたチラシを入れていた(笑) でも不織布の使い捨てマスクで一枚当たり117.3円とか、まだまだ高いですね。

 

……………………………………………

 

よく入ってるクーポンのチラシ。

f:id:syandery:20200525201854j:plain

いつもクーポンの期限は、そのクーポンが発行された月の月末ぐらいなのに、なぜか今回は12月31日まで使えるクーポンが。

f:id:syandery:20200525201858j:plain

クーポンを見たら『落ち着いたら是非お店に来て下さいクーポン』でした(笑) コロナ騒動がいつまで続くか分からないというところで、え~い、期限を今年中にしちゃえ!という苦肉の策だったんでしょうね(笑)

……………………………………………

 

ずいぶん前に買った電動歯ブラシを未だに使っているのですが、本体が1900円ぐらいだったのに対して、替えのブラシがとにかく高い電動歯ブラシあるあるですね。

しかも、廃版になった歯ブラシなので、替えブラシの値段もアコギなものになっていました(;O;)

愛着のある歯ブラシをまだまだ使い続けたい!

だけど、ブラシはどうしても使っているうちにボサボサと広がってしまう…

そこで

良いこと考えちゃったんだけど、

歯ブラシのブラシ部分をクリップではさんで、広がったブラシを強引に閉じる!(笑)

f:id:syandery:20200525201851j:plain

これで意外と広がったブラシが閉じるのですが、歯を磨いているうちにまたすぐボサボサと広がってきてしまいます(笑) まあ、ちょっとの間だけでも広がった毛先が閉じてくれるということで、自分的には良い発見でした。(ただし、クリップではさむ前に完全に乾燥したことを確認しましょう!&ばい菌対策に重曹を溶いた水でゆすぎましょう)……………………………………………

 

先日、父が病院へ向かっている最中、マスクのひもが切れてしまったそうです。

で、しょうがなくノーマスクで病院に入ったら、「マスクをして下さい」と使い捨てマスクを渡されたそうなのですが、それがなぜか、すごく幅の細いマスクだったとかで、こんなもので鼻と口を覆えるのか?と思いながらも、仕方なくその細いマスクを口の上にかけていたのだそうです。

f:id:syandery:20200525201842j:plain

で、問診の順番が来て部屋に入ったら、「マスクを広げて下さい」とお医者さんに言われたとのこと。

よく見たら、細くパタンパタンと折りたたまれてるタイプのマスクだったとかで(笑) 待ち時間の間にも、ずっと誰にも教えてもらえなかったそうです(笑)

f:id:syandery:20200525201847j:plain

 折りたたまれたままの細っそいマスクをしてるおっさんを想像して笑ってしまいました(笑)

……………………………………………

 

トンビがなんか食べてたので、スマホで動画を撮ってみました。

 ピルピル動くものを食べてるので、ミミズかな?と思っていたのですが、

家に帰り、PCの画面でゆっくり見てみると・・・

f:id:syandery:20200525201834j:plain

これは・・・

……………………………………………

 

隣のやぶがガサガサゆってたので、何だろうなと思って窓から覗いて見たら

f:id:syandery:20200525201813j:plain

 

タヌキがおった…!

f:id:syandery:20200525201817j:plain

 先月のハクビシンにつづいて、田舎の野生動物コンプリートまで順調に進んでます。

ちなみに、先週、玄関にメスのカブトムシが転がっていたそうです。

近くの公園ではキツネも見たし、真っ白のイタチも見たし、川にはいつもヌートリアがいるし、フクロウもいるし、カワセミもいるし…

あとはイノシシぐらいかな?

f:id:syandery:20200218013430j:plain

……………………………………………

以下、興奮気味↓

 

今年の春に開催予定だったショパンコンクールは、残念ながらコロナ騒動のために、秋に延期されました。が、それも取りやめになり、来年へとさらに延期になってしまいました。

f:id:syandery:20200125224112j:plain

3月4月と、出場される日本のピアニストの方々の実力をyoutubeでチェックし、気分を高めて楽しみにしていたのに、なんだか肩透かしです。

ま、私はそんなに音楽に通じていないので・・・

知っているピアニストの方も、辻井伸行さんとか超有名どころの方、あるいは人気ストリートピアニストぐらい・という感じなので。

今年のショパンコンクールは来年に逃亡してしまいましたが、今回、コンクールの予備予選などに出場される有望な若手ピアニストを知れたということにおいては、そのことは良かったかなと。

楽しみは来年に持ち越しです。

f:id:syandery:20200426224050j:plain

ところで

出場有望ピアニストをチェックしているうちに、素晴らしい情感にあふれ繊細さも持ち合わせた、ショパンのピアノにピッタリな方を発見しました。

小林愛実さん。5年前のショパンコンクールではファイナリストになっておられて、その動画を見て感動。けっこう何回見ても泣けてしまうのです。

 ピアノは、ピアニストの方々の半数以上が選んでおられるかの有名なスタンウェイです。スタンウェイ、確かにクラシックらしい音のピアノだなとは認識していましたが、私はそれほど感銘を受けるでもなかったのです。

が、

小林愛実さんの弾く音を聴くと「スタンウェイこんなに良い音だったのか…」と。初めて感動しました。同じ楽器でも弾く人によってこれだけドラマチックな音になるとは…。

 静かな旋律のところなど、奥深い森にある静かな池に浮かぶ紫の花のイメージが(勝手に)浮かんできます。

じつは

私が知らなかったというだけで、小林さんは幼少の頃から神童として世界の注目を集めている方だったのでした。

f:id:syandery:20200517200327j:plain

普通に経歴がすごかった…

3歳からピアノを始め7歳でオーケストラと共演
9歳以降、ニューヨーク・カーネギーホールに4度出演パリ、モスクワ、ポーランド、ブラジル等に招かれ、名指揮者等と共演。
14歳でCDデビューしサントリーホール日本人最年少となるリサイタルを開催

f:id:syandery:20200517200331j:plain

3歳でピアノを始めて、7歳でオーケストラと共演ってどういうこと?!

ピアノを何年習っても楽譜も読めずバイエルから全く進まなかった私とはモノが違いすぎて、もはやワケが分かりません(笑)

小林さんはコンクールになどでなくとも、すでに世界で成功されているピアニストだったのでした。

ところが

これだけ素晴らしい演奏をする方が、先のショパンコンクールでは6位入賞すらしなかったという…

 いったいどれだけレベルの高いコンクールだったんだ?!

f:id:syandery:20200517200314j:plain

 私はあわてて、入賞者のピアニストたちのコンクールでの演奏をチェックしました。

チェックして…

私が日本人だから、日本人の小林さんをひいき目で見てしまうのでしょうか?

優勝者も含め、みんなテクニックはすごいけど、無難な演奏だったり、情感も「テクニックで見せる情感」のように感じられ…(こういうふうにすれば情感があるように見える・というテクニックの行使。音楽にかぎらずこの頃テクニックで情感を演出する器用な子が増えた気がする…)

 例えばリストの曲だったなら、

f:id:syandery:20200525222028j:plain(リスト、ナルシスティックなイメージがあったけど、ショパンの物語を読むとさっぱりした良い人だった(笑))

テクニックで大いに魅せるというのも良いなと思うのですが、自分の中では、ショパンの曲を演奏するには何より繊細さや情感が大切なので…

ショパンコンクールの審査員は音楽の世界におけるショパンの立ち位置を理解してんのか?ぁあ?!と、心の中でひっそりメンチきりました(素人の義憤)

f:id:syandery:20200517200318j:plain

 私の価値観では小林さんがブッチで優勝なのですが、やはり日本人としてのひいき目なんだろうか?と気になり、youtubeについているコメントをチェックしました。

コメントはほとんどが外国人の方々の書き込みだったので、翻訳機にかけながら、ちょっとあやしい日本語訳でなんとなく、ぼんやり理解。

その内容は、

 

Aimiの奏でる音は彩り豊かで繊細で最もショパンにふさわしい。

横になりながらAimiの演奏を聴く時間が私の至福のときだ。

アジア人はテクニックに練習を費やすが、彼女はそうではない。

彼女が6位にも入らなかったというのが最悪のジョークだ。

的な感じで。結論を言うと、

ちゃんと外国人の方々も小林さんの演奏の素晴らしさが分かっていた・ということでした。

f:id:syandery:20200517200323j:plain

分かる人には分かっていた。よかった。

あえて小林さんの勿体無かった部分をあげると、ミスタッチが多かったことでしょうか。情感に身をまかせる演奏だとそうなってしまうのかも知れないし、何より「緊張しい」なんだとかで…

小林さんは今回のコンクールにチャレンジされるとのこと。来年までにはその辺り(緊張とか)は調整してこられるだろうと私は考えています。

 

ちなみに

小林さんのインタビュー記事に良い言葉がありました。

「自分のために、そして作曲家のために弾くという感覚を大切にしたいと思うようになりました」
「大勢でなくても誰か一人にでもちゃんと伝わる演奏ができれば、自然と想いは届くはずだという考えでステージに立つようになりました」

 ”作曲家のために弾く”。深い言葉です。

f:id:syandery:20200426224057j:plain

大切なのはすごい演奏をしてみせることではなく、作曲家の心を体現する魂の演奏。そして、”こうすればウケる”を狙うのではなく、”私の演奏を聴きたい人に届ける”・・・ということでしょうか。

私はこれでこそ、ショパンの曲を演奏する人・だと思うなぁ。(実際ショパンも大衆の前で演奏することを嫌がり、聴かせる相手の分かる少人数のサロンでの演奏を好んだのだとか)f:id:syandery:20200517200357j:plain

(関係ないけど小林愛実さんがたまにフィギュアスケーター樋口新葉さんとダブることがある)

 

 とりあえず、

ショパンコンクールのある来年の春までは頑張って生きようと思うニートであった。

切り紙☆フラワーオブライフ☆でっかい背景(意外な仕上がり)

先日UPしました切り紙、フラワーオブライフのでっかいバージョン

 それの背景用の切り紙も作りました。

切り紙の制作過程は先日の切り紙と同じです。

 

下描きをトレペに移し、それを折った折り紙に描き写す。

f:id:syandery:20200522201134j:plain

 でも、トレペからの描き写しでは薄いので…

 

描き写した薄い線をなぞってしっかりした線に。

f:id:syandery:20200522201137j:plain

下描き通りに切っていきます。

 

裏から切り紙の切り上がり過程をお見せしてみます。

f:id:syandery:20200522201143j:plain

切り紙が切り上がりましたので、

 

切り紙を展開する…

f:id:syandery:20200522201147j:plain

 

展開する、

f:id:syandery:20200522201155j:plain

 

このように出来上がりました。

f:id:syandery:20200522201202j:plain

背景用に作った切り紙ですが、これはこれでフラワーオブライフ(神聖幾何学)かなと思えます。

 

さて

 

いよいよ前回の切り紙と背景の切り紙の二つを重ね合わせます。f:id:syandery:20200522201207j:plain

 で

この2枚を重ね合わせたとき、

意外な印象を持ちました

全然意図せずだったのですが…

f:id:syandery:20200522201213j:plain

なんだろう…このツタンカーメン感…

f:id:syandery:20200522201654j:plain

ただ金と青の組合わせってだけなのに…

ツタンカーメンの印象の強さってすごいわぁ・・・

 

f:id:syandery:20200522201221j:plain

金の切り紙だけ見てるとそうでもないんですが、

f:id:syandery:20200522201226j:plain

駄目だぁ~、やっぱ金と青を組み合わせたらツタンカーメンに見える(笑)

ところで、

フラワーオブライフ、縁起良い模様だと思うんですが、売ったら売れるでしょうか?

 

……………………………………………

 

 

半年前の体調不良が戻ってきてガッカリです。

自分にはちょっとお高い買い物だけど、高麗紅参茶の漢方薬を毎日欠かさず飲み続け、体の中からあっため計画を遂行していましたが、

f:id:syandery:20200522201230j:plain

またおとつい急な吐き気に襲われて倒れ込んでしまいました。

ものすごい眠ダルさに我慢できなくなり、脱衣所で座り込む。これはよくあることなのですが、きつい吐き気が来て苦しくなり、座ってもいられなくなり、しばらくの間倒れ込んで起き上がれませんでした。

みぞおちの苦しさと、その真裏の背中の真ん中の痛さが30分ぐらい続いたでしょうか。

f:id:syandery:20200501000435j:plain

このごろ不整脈がかなり少なくなって、その代わりというか、みぞおちの痛さに変わっていたので、その痛みがなんか表面的(内蔵とかじゃなくて皮膚とか?)なものかと思ったので、漢方薬が効いてよくなってきたのかなと思っていたのですが…

身体の冷えが問題じゃなかったということ?

何が原因なのかもう全然わかりません。(以前二度ほど心臓の検査をしたと思うのですが、異常が出たことはありません)

 

「みぞおちの痛み」もなんかちょっと変わっていて、

みぞおちだけじゃなく、タテのラインにへその下からへその上みぞおちみぞおちの上両胸の下と、痛む場所はバラエティーに富んでいます…

f:id:syandery:20200522201234j:plain

 謎の症状です。(病院の検査で何らかの結果が出たことはありません)

昨日はとにかく睡眠をよくとり、朝、昼と元気で食欲もあったのですが、晩になるとまた吐き気が来たのでした。養生しても意味がないのでしょうか…

 なんか、

 将来のプランを立てても意味が無いのかもなと思いました。

ただ、京都に帰りたい…

切り紙☆フラワーオブライフ☆でっかいバージョン

前にも作りました神聖幾何学フラワーオブライフ切り紙。

 の、さらに円模様の増えたでっかいバージョンのフラワーオブライフを作ることに。

 

まずは下描きのもととなる図形を作ろうと、前回に作った下描きのもとに円模様を付け足していったのですが、模様が外側になっていくにつれ、図形の小さなズレがどんどん響いてきてしまって… く・苦しい…

f:id:syandery:20200520224430j:plain

 なんかズレてる?と思って円を一つわずかにずらすと、周りの円とのバランスが崩れてしまい、周りの円も配置のし直し。もちろん、さらにその周りの円も、その周りの円も…

そうやって、ああでもないこうでもないと図形をいじっているうちに、もともと理数系の頭が無い私は混乱してきました…

完璧な図形を求めてもたぶん無理だろうなと思ったので、程々なところで手を打って終了。これをプリントして、トレーシングペーパーに図形を描き写し、それを折った折り紙にさらに描き写しました。

f:id:syandery:20200520224447j:plain(カッティングマットが半透明なので、マットの下で折り目を伸ばしている前の切り紙が映ってます(笑))

 

 こんな感じで図形を折り紙に写せましたが、転写が薄いので、このままカッティング作業に入ると自分の手のこすれで下描きは消えてしまいます…

f:id:syandery:20200520224451j:plain

ということで、

転写した下描きをなぞって補強。この作業をしている時がいちばん面倒で「早く終わらせた~い」な心境です。

f:id:syandery:20200520224456j:plain

 え~と、

描き写し作業の完了した物を写真に撮るのを忘れていましたので(嫌な作業が終わってホッとしすぎてしまった(笑))、いきなり切り紙を切り進めた写真になります。

f:id:syandery:20200520224500j:plain

しかも半分ぐらい切り進めて、写真を撮っていなかったことにはたと気づきました(汗)

 

切り紙を切り進める。

f:id:syandery:20200520224505j:plain

 

外枠を残し、内側の模様をすべて切り終えました。

f:id:syandery:20200520224510j:plain

 

外枠も切るとこんな感じです。出来上がり

f:id:syandery:20200520224514j:plain

あとは消しゴムでそっと下描きを消していきます。この作業のときに紙がよれてちぎれたりたわんだりしてしまうこと多数。けっこう神経を使ってそっと作業します。だって、ちゃんと切り紙を切れても、この作業で破いてしまうとか、やるせなくてやってられませんよ(何回かやっちゃいましたけど)

 今回は薄い色の折り紙ではないので、下描き消し作業はほどほどに…

では

いよいよ切り紙を展開していきます。

f:id:syandery:20200520224518j:plain

 

展開していきます。

f:id:syandery:20200520224522j:plain

 

こんな感じでできあがりました。今回はメタリック折り紙を使って作ってみました。

成長を意味する(だからフラワーオブライフ)縁起のいい模様に、さらに21世紀のラッキーカラー、ゴールドを使うというコッテコテのありがたさ(笑)

f:id:syandery:20200520224527j:plain

 

黒い背景にすると図形が見やすいですかね。デラックスなサイズのフラワーオブライフで縁起の良さをより感じていただけるでしょうか(笑)

f:id:syandery:20200520224532j:plain

縁起の良さを身近に携帯してもらえるように、またスマホ画面サイズにあつらえましょうか?(笑) (先月は煌めく水面の写真をスマホサイズに作りました)

 

光って模様が見にくいので、裏の白い側も撮ってみました。

f:id:syandery:20200520224537j:plain

ザ・キリガミって感じ。

 

この切り紙の背面に添える切り紙も作ったのですが、画像が多くなりすぎてもなんなので、そちらは次にUPしますね。もう今日はすごく眠いです…💤

続きはこちら↓

オカルティー金言。Youtubeより

このところ、オカルティー系動画がすごく充実していてYoutubeオカ鑑賞が自分の中でアツいです(笑) ちょっと前まではそっち系の本を読むかムー誌をチェックしないことには得られなかったオカルティー知識が、自宅で、無料で、いろんなジャンルが見放題なんだからいい時代ですよ.。.:*☆

f:id:syandery:20200218012950j:plain

 で、

そうなんだ!っていう学びとか金言もたくさんあって、ちょっと皆さんにもそれをシェアしたくなりました。

……………………………………………

f:id:syandery:20200428223807j:plain

近年、幼児期の子供は胎内の記憶があったり、さらにはお母さんのお腹に入るまでの「お空の」記憶があったりするということはわりと有名になっていますが、日本でそれを提唱して広めた第一人者は産科医・池川明さんです。

私が池川明さんを知ったのは、2018年5月号のムー誌に特集があったからです。

f:id:syandery:20200517200425j:plain

意外とこの特集が面白くて、けっこう記憶に残っていました。

f:id:syandery:20200517200430j:plain

「子どもは親を選んで生まれてくる」という。日本ではこの「胎内記憶」や「お空の記憶」のある子どもの確率がすごく高いそうです。不思議ですね。

その池川明さんに『2020年はどうなるのか質問してみよう』という不思議な企画がYoutubeにあがっていました(池川さんは占い師や霊能者ではありません(笑))

 今、日本の妊産婦さんたちのなかでは「胎内記憶」の話はかなり普及しているそうですが、池川さんがこの説を唱え始めた20年前には

「ありとあらゆるバッシングや批判を受けてきた」そうで、それは「いまでも現在進行形」なのだそうです。

で、

活動を邪魔されたり、腹が立ったときどう感情をコントロールすればよいのか?

「悪霊とばしてくる人とかいるじゃないですか、エネルギー体で飛ばしてきて、それは、みんな避けるとかしてたんだけど…怒りのエネルギーってかなり大きいんですよ」

自分が気付いたことを、データを取って研究しているだけなのに悪霊まで飛ばされる池川さん…(´;ω;`) しかし、

それを応援のエネルギーに変えればいいじゃんと思ったの。これをはじき飛ばすとかだとまたエネルギーがいるんだけれど、来たらエネルギーをそのままそっくり応援に変えればいいじゃないって」

「反対していた人たちが送ってくれていたエネルギーって、変換すればけっこうパワーになるじゃんって思ったんですよ。これからそういう時代かなと思うんですね」

発想の転換で、ネガなものをポジな力に変えることを思いついたという。

f:id:syandery:20200517200218j:plain

怒りを避けるんじゃなくて違うエネルギーに変える…どうやったらそんなことが?

「自分の中で変換器みたいなのをですね、怒りを応援のパワーに変えちゃうみたいな。そういうふうに意識を向けるとそうなっていきますから、批判されればされるほど応援のパワーになっていくんだなって気はしましたね。
これを皆さん使うとですね、挫けなくていいですよね」

 人を変えるのではなく、自分の意識を変える…オカルティー界ではさんざん言い尽くされてきた言葉です。しかし人から浴びせられる負のエネルギーさえ自分の意識ひとつで自分のパワーに変えられるとは。

それは例えばどんなふうに考えればいいのか?

f:id:syandery:20200517200224j:plain

あの人がこんなに妬みを持ってるんだということは、あなたが素晴らしいということじゃないですか。で、それを「素晴らしい自分」に変換しちゃえば、応援もらっていると思えばいいんですよ。」

 この世の中ぜんぶ自分の思考ですから、思った通り・ということなんで。応援されてるわ~、すごいわ~と思えばねえ(笑) 妬まれるほどすごいんだって思えばいいわけだから。もうこれはどう思うかだけですよね」

 実際に池川さんはこの思考を発明して、嫌な雰囲気になりそうな出来事を素晴らしい奇跡に変えたのだそう。あなたが上手くいったり成果を上げたことで誰かから「貶めたい」といったネガな感情を受けたとき、「あー妬まれてるんだ、自分てすごいなぁ~(笑)」と明るく解釈すれば、きっと嫌な周波にとらわれることは無くなりますね(嫌な気分になるとネガに同調しちゃう)

 「たぶん令和の時代はそういう方向に行くんじゃないかな」

そう言われると、なんかこれからいい時代になっていきそうな予感がしてきますね。

f:id:syandery:20191013212005j:plain

何というか、人間、長い歴史まっとうな心優しい人よりも、ずるくて自分の欲を中心に動く人のほうがおいしいポジションについてきた…という、理想とは違う現実のもどかしさを見せつけられてきたわけじゃないですか(おおかたね)。だけど、このところそういう「自分さえよければ」のスタンスが通じなくなり始めてる、そんな雰囲気を世界全体に感じるんですよね。不正が露呈しはじめてる。

これからはようやくまっとうな人類の歴史になっていきそうな予感がしています。

少々時間はかかるでしょうが、乞うご期待?

……………………………………………

 

去年の動画だったようですが、

沖縄の天描(点描)画家・大城清太さんの、神人(かみんちゅ)だったおばあさんの『幸せになる方法』というお話が金言だったので、ちょっと書き出してみます。

f:id:syandery:20200517200233j:plain

「清太、あんた幸せになりたいか?
清太、あんた好きなものあるか?
あんたが一番好きなものであんたがやらないけないことがあるよ。あんたが一番好きなものでたくさんの人を喜ばせてごらんたくさんの人が喜んだ喜びというのは、全部自分にはね返って来て、あんた、後ろ振り返ったらいつの間にか幸せになってるよ」

自分が好きなことで人に与えた喜びは。ぜんぶ自分にはね返ってくる。いつの間にか幸せになっている。これ、逆もしかりですね。

f:id:syandery:20200517200241j:plain

しかし、好きなものをみつけてもやってはいけないことがある…そうです。

「好きなもの見つけたら親とか兄弟とか友達とか親戚とか…誰にも好きなもの絶対相談しちゃいけない。相談してもあんたの好きなものはみんな分からないから、相談しても意味がないよ。相談するんじゃなくて好きなものを見つけたら自分のために一生懸命使い(磨き)なさい

そして、

「好きというものを見つけてずっと使って(磨いて)いったらだんだん磨かれていって、『好き』っていう言葉が『才能』という言葉に変わる。
そして『才能』に変わった瞬間変化が起こる(機会が訪れる)『才能』になった瞬間、世の中から必要とされる。だからお願い(依頼)が多くなる。自分が好きなものに対してお願いがきたら絶対に断るな」

f:id:syandery:20200517200237j:plain

「お願いを受けて、今度は好きなもので相手を喜ばせることができたら『才能』という言葉は『役割』という言葉になって世の中に出ていく」

 『好き』が磨かれて ⇒ 『才能』になり、依頼を受けて人を喜ばせていたら ⇒ 『役割』となって世に出ていく…。 私って才能ないしー、っていうのは『好き』を磨き切れていないだけで、役割なんて私には無いわ、というのは『才能』でまだ充分に人を喜ばせていないだけなのかも知れません…

 「まずは好きなもの見つけるんだよ。好きなものから人を喜ばせるんだよ

 なんという愛あるばあちゃんの言葉…(´;ω;`)

f:id:syandery:20200517200229j:plain

大城さんはばあちゃんの言葉につづける。

好きなことが見つけられない人は、自分が何のために生まれてきてどういう役割を持って生まれてきたかという意味を分からなくなるんだろう
だから好きなものたった一個で良いから、好きなもの見つけて人を喜ばせなさいと。それが幸せになる唯一の方法

 そして、好きなものを見つけたときに陥りがちな思考についても。

「「自分、歌うたいたいんだけど、歌うまい人いっぱい居るしなぁ。自分の歌なんか誰も聴かないよ」って言って自分が自分を止めちゃうんですよそうすると自己肯定感っていうのが無くなっていくんですよ。否定するのに慣れちゃって「自分なんか」ってなる」

 「最初はだれでも恥ずかしいんですよ、しょぼいところからしか始まらないので。それを継続して喜ばしているもん勝ちだと思うんです。「好き」を続けていると今度は「自信」っていう言葉になるんですね

最初は誰だってしょぼい!恥ずかしい思いもするかもしれない。でも、継続していくうちに自信に変わる。素晴らしい金言です。誰にどんな反応をされようとも、好きなことは続けましょう!

……………………………………………

ところで

上にあげた池川明さんの動画でも、大城清太さんの動画でも、今後の未来のあり方について同じ話を偶然にも?されていました

それは、

「自分と考えのちがう人」を認める、受け入れる。ということでした。

 池川さん「多様性を、自分と考えの違う人を受け入れて行って。でも迎合する必要はないんですよ。自分は自分の意見を持って、違う意見でも対立しないで、上手く付き合っていくというのがこれからの時代」

f:id:syandery:20200517200209j:plain

大城さん「みんな違うじゃないですか、生まれてきて。それで、違いを認めることがこれから必要になってくるのかなって思うんです。でも違いを認めるためには自分が何者か分かってないと
「まず自分が何者かというのを分かった状態で、みんな自分とは違うんだということを認めたうえで、その後に、自分が好きなもので相手を喜ばせようというふうなものができると、世の中って上手く回るんじゃないかなって」

 人は自分と同じ意見の人が好きで、自分の意見や考えと相反する人は嫌いなものです(笑) でもこれからの21世紀の世の中、それではダメなんですねぇ…

f:id:syandery:20200517200214j:plain

「迎合せず」「自分の意見をもって」「自分を知り」「違いを認め合い」「対立しないで上手く付き合う」これが未来の我々に必要なスキルです(´ε`;)

できるかな~?

 

オカルティー界では、今年という節目に自分の思考を正し、人も自分も許すことができなければ、「素晴らしい5次元の未来」に乗り遅れて置いてけぼりくらっちゃう…(´;ω;`) みたいな雰囲気になっていますが

f:id:syandery:20200508153520j:plain

私は自分のペースで、三歩あるいて二歩下がる・ぐらいの感じでときどき後退しながらも少しずつでも成長していければ良いんじゃないかなと思っています。だってそんなに急激に人って変われないことないですか?死という節目に向かってどれだけ成長できるかな・ぐらいの感じで良いんじゃないですかね。

心配しなくても、世の中はちゃんと糺されていってる気がするし。自分なりに誠実に生きてきた人にはモーマンタイ(無問題)でしょう。うん。

何だかんだ、総合的に令和は良い世の中になるとおもいます。

切り紙でフラワーオブライフを作ってみる

去年ぐらいから?フラワーオブライフという神聖幾何学模様がオカルティー界で流行っているようで。そういえば、ムー誌の通販にもフラワーオブライフ関連のグッズがちょいちょい出ていたなと。

f:id:syandery:20200514222848j:plain

(検索するとグッズがいっぱい出てきます)

そのフラワーオブライフとは何ぞや?ということですが、ようは形魂(かただま)の一種ですよね。言葉に宿る力が『言霊』、色に宿る力が『色魂』といったかんじで、形に宿る力、醸される力である『形魂』

で、フラワーオブライフの力は「生命力」とか「想像力」なんだとかで。ふむふむ、その形(模様)の物を見たり携帯するだけで良いのならお手軽なものですね。

ほんで、

なんとなく思ったのでした「これ切り紙で作れるんじゃない?」と。

……………………………………………

ほんで、

6角形折りで切り紙したのがこれです。

f:id:syandery:20200514220611j:plain

これを開いて、

f:id:syandery:20200514220615j:plain

さらに切り紙を開くと

f:id:syandery:20200514220619j:plain

まあこんな感じで切り紙ができました。

f:id:syandery:20200514220623j:plain

まあフラワーオブライフの形にはなってるんじゃないでしょうか。

ほんで、

もうちょっと線の細いものを作りたくなりました。

全体の線を細くして作りなおしたのがこれ。

f:id:syandery:20200514220745j:plain

切り紙を展開するとこんな感じに。

f:id:syandery:20200514220749j:plain

だいぶらしくなってきたかな?

んで、

模様に背景の切り紙を重ねて、2色使いにしてみたくなったので、

このような背景用の切り紙を切りました。

f:id:syandery:20200514220810j:plain

この切り紙を展開すると

このようになり、

f:id:syandery:20200514220814j:plain

線の細いフラワーオブライフの切り紙と重ねると

このようになりました。

f:id:syandery:20200514220913j:plain

う~ん、

おもってたより背景の切り紙が目立ってるな。

それはそれで悪くはないけど、

もうちょっと濃い色の背景切り紙を作りなおすことにしました。

こんな感じで、濃い紫の折り紙を使いました。

f:id:syandery:20200514220938j:plain

もう忘れられてしまったかもしれませんが、いちおう私は切り紙作家を名乗っていて、ブログのタイトルは『オリガミ ヲ キリガミ』なんですよ。折り紙を切り紙することからブログを始めました。7月で13年になります…

今やすっかりニートです(°_°)

で、

話はそれましたが、

濃い色の折り紙で作った切り紙を背景にして重ねなおすと、

うん、イメージに近いフラワーオブライフの切り紙になりました。

f:id:syandery:20200514224732j:plain

 

もうちょっと大きな切り紙にできるんじゃないか?とか、メタリック折り紙で作ってはどうだろう?などなど、まだ他の案も考えていますので、もしかしたら他のバージョンも作るかもしれません。

ところで、

この模様に本当に『形魂』の力があるのか?というと、真偽のほどは分かりませんが、不思議なことは、この切り紙の制作中、銀色の光が切り紙のうえをスーッと何回か通ったんですよね~。

f:id:syandery:20200122210628j:plain

銀色の光はよく目線に入ってきますが、たいていはちょっと離れたところに見えます。が、なぜかこの切り紙の制作中にかぎっては、制作中のすぐ手元を横切っていって、珍しいなと。今まで切り紙制作していて、ここまで銀色の光が近くに来たことは無かったので…

未だ、この銀色の光の正体はつかめませんが、フラワーオブライフの切り紙には興味を持って近づいてきた?ような感じがしました。

……………………………………………

 

全然関係ない話ですが、

ストリートピアニストのYoutuber、かてぃんさんが蠍火という曲を演奏されていて、それがすごくカッコいい曲だったのです。なんかちょっとジャパニーズカルチャーな感じのする曲だな?と思っていたら、

f:id:syandery:20191109004713j:plain

音ゲー」という音楽のゲーム?の曲が元なんだとかで、なんと、ゲーム音楽がこんなにクオリティー高い曲なのか…クールジャパン、恐るべし…と。

youtubeにピアノ協奏曲として「蠍火」がUPされていて

 もうこれをガンガン聴きながら切り紙を製作していました。

リストも真っ青な超絶技巧にして、ベートーヴェンもしのぐ勢いの?バーニングっぷりで、私は知らなかったのですが、ピアノを弾ける人は一度は弾いてみたくなる憧れの難曲なんだとかで(しかし下手すると腱鞘炎になるらしい)。かっこいー。誰か、これで踊ってくれないだろうか?(死んじゃうかな?)

f:id:syandery:20200125231056j:plain(ベートーヴェンも驚くアツさ)

 で、

実際「蠍火」をピアノで弾いてYoutubeにアップしてる人たちが居て、すごいな~~って驚いていたのですが、ある意味それ以上に、ゲーム(蠍火)を攻略している人の動画がアップされていて、その超絶技巧が凄すぎて笑ってしまいました

 画面中央下に写っている、高速でボタンを打つ手に注目!(笑) 何の得にもならないことに滅茶苦茶エネルギーを費やして鬼レベルになってる人って、平和の生んだあだ花というか、誰にも褒められないことに一生懸命すぎて、いい意味で浮いていて面白いですね(笑)

 

いやぁ~、日本って本当に面白い国ですね(笑)

ニート流・貧乏美容 お金かけられないからね…

ニートです。長いこと稼ぎがありません。それなのに加齢はやって来ます(笑) お金かけられないのにどうしよぉ~…。忙しくもないのに老け込むとか、なんか許されない気がするし(;O;) (しかも年齢の上昇に伴って化粧品って値段がどんどん上がっていく)

ということで、

【 年齢なりのお金】をかけずに何とかしなければいけないわけで、

で、

自分なりにいろいろ試行錯誤してるのですが、私はオカルティー好きなのでそちらも取り入れてみています(タダだからね)。おまじないだとか言霊だとか、そっち系が苦手な方はスルーして下さりませ

f:id:syandery:20191109005305j:plain

 ……………………………………………

●リンスやパックより

若いころはどんなに強くヘアゴムで縛っても、ゴムがするっと落っこちるほど超ストレートヘアでした。が、これも加齢なのか?粗めのブラシでといても髪がもつれて引っかかるように…。ショック。私の場合、特に松江に引っ越してから髪のもつれがひどくなりました。両親は肌のかさつきとかゆみがひどくなりました。

「これはもしや、水そのものに問題があるのでは…」

f:id:syandery:20190903135944j:plain

宍道湖を有する松江なので、その豊富な水を使っていると思いきや、どうもそちらは使っていないようで、何やら面倒な水の確保のしかたをしているようです(聞いたけど覚えられなかった)。水道料金も全国で二番目に高いとかで。

私は水道水に含まれる塩素の濃度が高いのではないかと考え(塩素濃度は自治体によってまちまちなのだそう)、塩素を除去すべく、塩素除去フィルターのついたシャワーヘッドを購入。

f:id:syandery:20200511210015j:plain

 いきなりお金のかかる話ですみません。

しかし、カートリッジ(千円弱)を3カ月に2回取り替えたとしても、リンスやヘアパック、皮膚のかゆみのために薬用入浴剤や風呂上がりのクリームを消費することを考えれば、安あがっていると思います(家族3人ですし)

 塩素で荒れる髪や皮膚を、お金をかけて保湿する「足し算」よりも、塩素を取り除く「引き算」で保湿の必要が無くなる方が健康的だし、何だかんだこっちのほうが安いんじゃないかと。実際、ヘアパックをやめたのに髪が絡まらなくなりましたし、両親も皮膚をかゆがることが少なくなっていると思います。

f:id:syandery:20200511210019j:plain(カートリッジ)

ちょっとこれはニート的な美容話じゃなかったかな?

ちなみに

私は子どもの頃から腕にブツブツがあり、風呂上りに濃厚なクリームで保湿したりして撃退を試みましたがなかなか効果を得られず・・・

ところが、

安い化粧水(500mlで400~600円台)を毎日シャバシャバぬっていると、綺麗に治りました…。明らかにこちらの方が安上がりです。

たぶん、

〖たまに濃厚クリーム〗〖毎日安い化粧水〗

なんだと・・・。

 これは個人差があると思いますので、参考までに。

……………………………………………

 

 よくUV入り紫外線対策リップクリームがあるじゃないですか。

f:id:syandery:20200511205844j:plain

 私はずっと「何でリップクリームにUVが?」と、スルーしていました。

まさかそのUVが大事なケアだったとは…

自分の唇にシミができて初めてその重要性に気が付きました。

f:id:syandery:20200511205847j:plain

ええ~~、唇にもシミができるなんて知らなかったぁ

。・゜・(ノД`)・゜・。

 シミができるのはあっという間ですが、できたシミを撃退するのは異様にお金がかかりますよね。もう、ニートおよび貧乏なら最初から作らないようにしろとしか…

とりあえず、今は百均のUV入りリップクリーム使ってます…

ちなみに、

レーザーでシミをとってもすぐに戻ってしまうということもあるそうで…

……………………………………………

 

そうそう、シミといえば、

私は大失敗をやらかしてしまったことがあります。

シミがノンストップでどんどん増えて悩んでいた時、薬局で「シミが消える」といううたい文句の洗顔石鹸を見つけ、1800円ぐらいでちょっと高い石鹸でしたが、シミ対策美容液よりは安いかと思いそれを購入、しばらく使い試していたことがあります。

f:id:syandery:20200511221954j:plain(画像ファイル探して見つけました、これこれ。)

これがまあ、シミが全く薄くもならないどころか、むしろ大事な油分をも取り除いてしまい、肌が乾燥気味になったことでよけいシミが増えましたとさ。

それだけならばまだしも、

これで毎日洗顔していた時期にどっと老け顔になってしまいました。ほんと、こういう事態になるまでは私は周りの人に普通に女子大生だと思われていました。が、この石鹸事件から急に初対面の人にオバサンと呼ばれるようになってしまいました(汗)。このあいだなんて、実年齢よりも10歳多めに言われてしまいました…

 しかし、

おかげさまで?私は最もアンチエイジングに大切な真理を悟りました(?)

それは・・・

最も有用なアンチエイジングは、洗顔をしないということだったのです。

f:id:syandery:20190903140541j:plain(そんなバカな…)

 そう、私は化粧を落とすことにそれほど関心がなく、そもそもあまりファンデーションもしていなかったので、お湯で洗うだけで全然洗顔をしない人だったのです。特にガッツリファンデーションをした日でも、メイク落としシートでちゃちゃっとふくだけで洗顔はしていませんでした。

 だが、それが良かったのです。おかげさまで良い基礎化粧品も使わずろくに手入れもせず、ずっと若見えしていました。(薄顔だから老けないのかと思ってました…)

 そのままのいいかげん洗顔を続けておけば良かったのに…

不必要に上記の石鹸で毎日洗顔をしてしまうことで、人体に必要な油分を落としてしまい、肌に潤いが失われ、しぼみ、シワがみるみる出てきたのです。不思議なことに、これはいくら潤い系化粧水やクリームで補っても補えないのです。

ここでも、

洗顔剤や保湿クリームなどの「足し算」の無駄ループにはまり込んだわけです(塩素に保湿で対抗していた、冒頭の無駄な足し算を思い出してください)。大事なことは、不必要に「足さない」「足さないように済むようにする」ことだったのです。

f:id:syandery:20200511221304j:plain(ハト麦を摂取してもシミ・老化は改善せず)

 人体は実はとてもうまく出来ている。

体に寄生している菌が体の汚れを食べてくれるので、むしろ石鹸でガシガシ体を洗う方が皮膚が不潔になるという話を聞いた時、世の商業のあこぎさを知ったものです…。CMなどではまるで体を石鹸で洗わないと不潔であるかのように印象付けていますがね。

それだけではなく、

皮膚に付いて共生している菌は、皮膚の潤いを保つ役割を果たしているのだと知りました。⇐せっかくいい状態で飼っていたこの菌を、きっと私は毎日の石鹸洗顔で死滅させてしまったのでしょう。

f:id:syandery:20200511221959j:plain

(クコの実をたっぷり食べる作戦もシミ・老化を抑えてはくれませんでした)

 企業が儲けるためには人を老化させなければならないということでしょうか。

これを使わなければ不潔ですよと商品を売り、それを使って老化が促進されると、老化にはこのような化粧品やサプリが有効ですよと高い商品を買わせ、そういう癖のついたお肌はもう薬品無しでは保てず、延々と化粧品を買わなければならない…というマッチポンプなのでは…

f:id:syandery:20200511230719j:plain(世に人はこれを陰謀論と呼ぶのでしょう)

ちなみに

お肌の状態が良い頃は、カバー力の強いファンデーションを使わなくて済んでました。薄い下地クリームだけできれいに仕上がっていたのです。

件の洗顔事件以来、くすみや小じわが目立ち、お出かけのときはカバー力のあるファンデーションを使わなければならなくなりました。そうすると、強い洗顔をしなければならなくなる。強い洗顔を続けているとまたお肌の状態が悪くなり、より強いカバー力のあるファンデーションが必要になり…(無限ループ)

 ↑

お金のあるマダムならまだしも、ニートとしてはこのループ、駄目っしょ。

f:id:syandery:20200511221948j:plain(今度はサプリで…)

ちょうど、謎のアレルギーが顔や首に出てまともにファンデーションが乗らないということもあり、状態の悪いお肌を隠さずに外に出るのは心苦しいですが、極力、洗顔が必要なファンデーションなどはしないことにしました。

マスクで顔半分を隠せる今こそチャンス?

f:id:syandery:20200312151414j:plain

 コロナ騒動のせいで化粧品の見本が置かれていないので、ファンデーション探しに困ってしまいましたが、比較的安価で洗顔のいらない、かつ、まあまあUVもできて、ゆるく肌のあらを隠してくれるCCクリームを見つけることができました(1200円ぐらい)。クリームまでぬらなくていいやって時のシルク成分のパウダーもありました(1460円ぐらい)

f:id:syandery:20200511205930j:plain

カバー力系のファンデーションと洗顔、保湿の強い化粧水やクリームを使うよりリーズナブルではないかと…。

ちなみに、

洗顔をやめるようにして、徐々にではありますがお肌が回復してきたように感じます。若者ではなくても、まだ回復能力はちょっとぐらいは有るんですね。

ちなみのちなみに、

このごろの日焼け止めやファンデーションはSPFが無駄に高いことを危惧しています。日常使いのものに、なんでSPF50とか必要?

f:id:syandery:20200511233537j:plain

私の体験的に言うと、強いSPFの日焼け止めをしっかり落とさない雑い行為を繰り返していたところ、むしろ日焼け止めをぬっていたところのお肌の方が黒ずみ、ぬっていなかったところよりもくすんでしまいました。そう、強い日焼け止めには、これまた強い洗顔やボディソープが必要になるわけですね。

 強いUV(SPF) ⇒ 強い洗顔・洗浄 ⇒ 肌老化やトラブル ⇒ より高価な化粧品や保湿

あ~また嫌なループじゃないですか?これ。オカルティー界ではこういうのを大企業の陰謀だと疑い、それを人々は陰謀論だと胡散臭がりますが、あながち、企業側の思惑が入った策だと考えてもおかしくはないんじゃないですか?

f:id:syandery:20191109005241j:plain(陰謀論注意)

去年から急に日焼け止めがSPF50ばかりになり、いつも使っていたSPF11とか23のがなかなか見つけられなくなりました…

 ……………………………………………

さて

暗い陰謀論系はこのへんにしておいて、もっと楽しいオカルティー美容に話を切り替えましょう(笑)

 

私は最も安価な美容法として、言霊作戦を只今実行中です。はい、これは無料です。

f:id:syandery:20200218013052j:plain

たまたまYoutubeでその話題が流れたのですが、水分をとるときに、水にお願いごとをすると叶うというものでした。体はその多くが水分で出来ているから、体に入れる水分にお願いごとをしたら体がそのとおりになるとかで、「白髪が黒髪になった」とか「体重50キロとお願いしていたら本当に50キロになった」など、体験談を聞いていたら自分もやりたくなってしまいました。

f:id:syandery:20200511235427j:plain(タダだしね)

このところ急に体重が3キロ増え、体調も悪くなってしまったので、私はここ2週間ほど、体重が3キロ減るように飲み物にオーダーしています。今のところ私の体重はビクともしませんが(笑) こういうのは1~2カ月で結果が出ると思ってはいけません。オカルティーは一日にしてならず。もうちょっと辛抱して続けてみます。

ちなみに

昔から薄毛で悩んでいた私は、ここに越してきて急激に髪の状態が悪くなり、ますます薄毛に悩むようになってしまいました。

f:id:syandery:20200312151404j:plain(良い悪いではなく、土地と人にも合う合わないがあると痛感。私は合わない土地へ行くと一日でいきなりシワが出ることなどがあります)

ここで言霊作戦を実行してみようと、抜けた髪を捨てる時に心の中で「黒く太く強い3本の髪になってまた生えてきてね、ありがとう」と唱えることを試したのでした。これを半年ぐらいやってみましたが、う~ん、全然効果がありませんね(笑)

抜けた髪にお願いしてもダメなのかな?ということで、

 このところ、洗髪するときに「黒く太い立派な髪を生やしてくれる立派な頭皮、毛根ありがとう♡」と唱える実験に切り替えてみました。

効果のほどは、乞うご期待(笑)

 ……………………………………………

そうそう、

言霊シリーズで、化粧水をぬるときに言葉をかけてみることを、前からたまにやっていました。最初は化粧水がお肌をよりよく効果を発揮してくれたらいいなと思い「私のお肌をハリと潤いのあるお肌にしてくれてありがとう」と唱えたりしていました。

効果としては、どうかな?ちょっとは良いのかな?

で、

たまに「私のお肌はハリと潤いを自分で生成できます、ありがとう」と違うバージョンで唱えたことがあり、なぜかそのときの方が本当にお肌の状態が良くなると個人的には感じたのです。

f:id:syandery:20200511205949j:plain

 このふたつの違いが何かというと、前者は「化粧水が良くしてくれる」という設定で、後者は「自分のお肌がそのようになる」という設定です。

もしかして、外部の何かが効果的になってくれると期待するより、自分自身が「なってほしい自分になった」とする方が効果があるのかも知れません。

信じるか信じないかはあなた次第です…

f:id:syandery:20191109005228j:plain

 ちなみに

昔ずっとやっていた、化粧水をぬる時にパシパシと手のひらで叩きながらぬるというレトロな方法を去年からまた復活させました。一時期それをやめていたのですが、その理由は、どこかの美容研究家の人が、叩いて化粧水を浸透させるのは間違い。押さえつけるように手でパックする方が効果的、とTVで言っているのを見たからでした。

だけど、「手でパック」よりも私的には「パシパシ叩く」ぬり方のほうが合っていたようで、パシパシ叩くに戻したほうがお肌の状態がまたよくなってきました。

f:id:syandery:20200511205945j:plain

「誰かにとって間違い」でも、「自分にとってそれがいい状態」なら、ブレてしまわずいい状態が続いている方法を続ければよかったのです。せっかくずっと状態が良かったのに、人の言葉でブレて、よかったことをやめてしまった自分を反省!

人が何と言おうと、自分がいいと実感しているものは継続すべし。

これが私の学びでありました。

……………………………………………

 パシパシ叩くシリーズですが(笑)、

去年、私は酷くのどを弱らせてしまい、一月以上ゴホゴホと苦しい咳が続き、狼狽していました。春で空気が悪くなったのに喉が必要以上に反応したのかも知れません。

で、

同じように喉の弱い母が「TVで、喉を叩いたら強くなるてやってたで。ついでに首のしわも消える言うてたわ」と教えてくれました。

そういう無料治療・美容はニートの大好物です。

f:id:syandery:20200511205921j:plain

顔に化粧水をぬったその手で、喉をパシパシ。

最初はちょっと喉に手が当たっただけで苦しくなってウエッとなりましたが、毎日ちょっとずつでも続けた効果が出て?だんだんパシパシと叩いてもウエッとならなくなりました。鍛えられたのかな?

叩き方が上手になってきたというのもあると思います。

上図のように、喉のサイドは、左首は右手で、右首は左手で、手のひら全体を使ってパシパシ。

で、

ウエッとなりやすい喉のふくらみ、つまり真ん中は、親指を離して手でVの字をつくり、やや喉を包み込む形でパシパシと叩くのです。

f:id:syandery:20200511205927j:plain

右手、左手と。今じゃけっこう音が鳴るぐらい強く叩いても平気になりました。喉も強くなった気がします。目がビリビリするぐらい空気が悪くても、この頃あまり咳が出なくなりました。首のしわは…どうかな~?なんせ今、アレルギーが首に出ているのでお肌のコンディションがどうかちょっと分からないのですよ…

でも、喉が鍛えられてきたのでこれは続けます。

……………………………………………

●老化?

スマホのカメラの使い方がまだよく分からず、見知らぬボタンを押したら、あらら、なんと、スマホを持っている自分の側にレンズが移行した?ようで、思わぬ不意打ちで自撮りが撮れてしまいました。

f:id:syandery:20191121141011j:plain

 その写真を見てビックリ。

眉根の上の所にくぼみというか、沈み?ができていて、そこが影になっていて、ものすごく不満そうな表情に見えてしまっている自分を確認!なんじゃこりゃ?

よく見ると、鼻筋のくぼみが前よりも上に伸びている。分かりますかね?つまり、顔のハリがなくなったことで、鼻筋が眉毛の上まで伸びちゃってたんですよ。そこに影がさしてしまい、眉毛の見え方に影響を与えていたという。

f:id:syandery:20200511205839j:plain

いやぁ~、老化ってこういうこともあるんですねぇ~。目のまわりが特にくぼんだので、まぶたが痩せたのは自覚していましたが、眉毛の上までくぼんでいたとは

ヤダなぁ~、これは老けて見える。

明るい色のコンシーラで誤魔化すしかないな。

そうそう

コンシーラ、ベタッとした明るい肌色が悪目立ちして苦手だったのですが、たまたま百均で買った明るいピンクのコンシーラが自分の肌にピッタリだったのです。

f:id:syandery:20200511205958j:plain

 肌色のコンシーラに違和感を感じておられる方で、もしかしてピンクのほうが合っている方もおられるかもしれませんね。

とにかく、このピンクのコンシーラが気に入り、目の下のクマに塗ったり、口角の横にできた影(ほほが下がってきてできた)を↓

f:id:syandery:20200511210006j:plain

 明るくして誤魔化すのに使ったり↓(笑)

f:id:syandery:20200511210011j:plain

使える使える♫

ところが、

百均って気に入っても、商品の回転がはやくて、次に買いに行ったときにはもう生産されてないなんてこともあるあるですよね。で、このコンシーラがもうなかった(;O;)

のですが、

他の百均で、棚の奥で売れ残っているものを見つけたのでした。

ピンクコンシーラ買い占め犯(笑)

f:id:syandery:20200511210002j:plain

こんだけ買っても普通のコンシーラ1本の半値以下なのがダイソーの偉大さよ。ニートには無くてはならないダイソーコスメ。

そうそう

ダイソーコスメ、困ったところは、使用見本が置いてないから結構失敗するところです。アイシャドウがクリームタイプなのに気が付かず、買ってしまったものが数点↓

f:id:syandery:20200511205954j:plain

薄い奥二重に華やかなクリームアイシャドウなんていらんわい!どうせ目のきわ3分の1にスーッと線を描くしか用事がないんだから。

とふてくされて、件のアイシャドウをお蔵入りにしちゃってました。

しかし、

老化っていろんな種類があるのを身をもって知らされるわけですが、

ある日、目にくっ付いていた線がちょっぴりだけ離れていた

f:id:syandery:20200511205830j:plain

ただし、片目だけ(笑)

まあどうせ寝不足とかそんなんで一時的になってるんだろうと無視していましたが、一向に治る気配がありません。たぶんこれも、まぶたが痩せたことによる変化(老化現象)のひとつなのでしょう。

で、

どうしようか、アイメイク、ちょっと変えてみようか(片目だけだけど)・・・と考え、お蔵入りにしていたあのアイシャドウを引き出しから引っ張り出してきたのでした。

目のきわに細く描いていたアイラインを、目のまわりにぼや~んとクリームシャドウでぼかす。 

f:id:syandery:20200511205834j:plain

なんかちょっと顔色悪いというか、病気っぽい雰囲気に(笑) まああまりやったことの無いメイクなので、しばしこういうのにトライしてみようと思っています。(百均で出来る程度のトライ…)

 ……………………………………………

無意味にできる、自覚なき青タン。なぜか手首にたまにできています。

f:id:syandery:20200511205852j:plain

母は親指の付け根に『勝手に青タン』ができるそうです。

これも老化現象のひとつ?

 

老化とは、自分がなってみないと分からんものだ。まる。

小さな日常のオカルティー

久々にオカルティーの話題をば。とはいえ、何の霊感も特別な能力もない、そして働く能力もないニートです(笑)

f:id:syandery:20191109005328j:plain

……………………………………………

 

この頃オカルティー系のユーチューバーさんが増えたおかげで、新鮮なオカ情報を毎日「ながら聞き」で取り入れることができます。時代ですかねぇ。

最近注目されている(?)話題に「2020年に(5次元へ行ける)ゲートが閉まる」とか「2020年に二つの世界に分離する」みたいなものがありまして、それは何のことかというと、ザックリ言うと、今年、高い意識の人と低い意識(従来のまま)の人の進む世界が分かれる・みたいなこと…だと思います。

『今までの地球は三次元だったけど、これからは五次元の地球になって、その新しい世界へ移行する人と、従来通りの三次元の地球に居る人とに分かれます』という?

f:id:syandery:20200508213116j:plain

で、その〈どちらの次元に行くか〉が決まるのは今年中ですよ・と、何やらオカルティー界では話題になっているようなんです。

う~ん、なんかそれ、2012年でもそんなこと言ってたような?

あるいは、2012年から二つの次元の分離が始まって、今年の2020年が選択できる最終の年ですよ・ということなのかな。

なのでけっこう、

オカルティー好きの人たちは「頑張って意識を高くしないと五次元の未来へ行けない!早くしなきゃ~!」みたいな感じで慌てているみたいですね。

f:id:syandery:20191013212005j:plain

オカルティー好きの人は、五次元の未来に行きたい人が多いんですよ。その五次元の未来へ行けなかったらどうなるかって?いや、今までどおりの地球・次元ですよというだけのことですよ、ご心配なく。(三次元の地球を悲観してる人もおられますが)

 

 それらの話の出どころは、地球人に接触している宇宙の人(知的生命体)なんですけど(チャネラーさんが聞いたことを公表してくれてるんですね~)、地球人にもいろんな性格や思想の人が居るように、これまた宇宙の人も考えや意見がまちまちです。なので、どの宇宙の人の言葉を信じるかというのも人それぞれなんです。

 

私が個人的に一番しっくりくるのは、エササニ星のバシャールさんの考えです。f:id:syandery:20191109005623j:plain

 人間に対する深い思いやりや優しさを感じるんですよね。

そのバシャールさんも「今年の9月に世界が二つに分かれます」というようなことをおっしゃったとのことで(アメリカのワークショップにて)。えぇ~!と驚き。正直、ゲートが閉まる~とテンパっている人たちを横目に「ふんふん、そりゃ大変だね。ところでそれ、何のゲート?」ぐらいに思っていたので…

 

んで

世界(宇宙?)が三次元と五次元に分かれると。このふたつはどんな違いがあるのかな?

私の乏しい知識では、

三次元 ⇒ これまでと同じ。

五次元 ⇒ 悪いこと出来なくなる。フリーエネルギーなどが解禁になる。思考が現実化しやすくなる。お金が無くなりポイント制になる。政治が必要なくなる。人々が自分のハイヤーセルフとより繋がる。

みたいな感じ?

f:id:syandery:20200508153520j:plain

 バシャールさんいわく、これから二つに分かれる世界に向かって、いま針の穴を抜けている最中なんだとかで、それで何だか世界中がコロナで閉塞的になったりとかしているのかな?と。

そういえば、アシュタールさん(11次元の存在?)もチラリと、今回のコロナの試練で、自分の軸がある人を見極める的なことをおっしゃっていたような?それは五次元へ行く人とそうじゃない人を見ているということ?

f:id:syandery:20200320202956j:plain

 じゃ

どんな人が五次元の未来へ行く(覚醒できる)の?というと、

①全ての人を許す
②自分を許す
③過去からの影響をうけない
④未来の自分にリンクする
⑤『今ここ』をワクワクで生きる

https://youtu.be/WX2bt9hBMbc

 これら5つを実践できている人が五次元の未来へ移行できます✨⭐️とのことで、ふむふむ、どんな人でもすべての人を許して、自分を心から愛して、過去のことに一切こだわらなくて、未来の自分と二人三脚になって、それらをぜんぶ実践して『今ここ』を生きればいいんですね?ねるほど~!
って、
そんな聖人に9月までになれるか~~~い!

f:id:syandery:20200508223644j:plain

まず、①の<すべての人を許す>からしっかりつまづいとるわ。正直、連休中、ヤカラな仲間がぞろぞろ集まってウェ~イと騒いでいた隣にすでにかなり苛立ってました。

私は騒音が大嫌いで、この性質はずっと前からそのままです。バシャールさんの教えにならって「物事は中立なのだ。騒音を出す人が悪いのではなく、それを騒音だと認識する自分に問題があるのだ!」と考えるように何度も試みてきましたが、やはり騒音が聞こえてくると反射的にはらがたつのです。「騒音だと判断してはいけない!」と自分に言い聞かせるも、また騒音が聞こえてくると反射的にイラッとするのです。

f:id:syandery:20200218013453j:plain

人間なかなか成長しないもんです…。

これを9月までに直して、どんな騒音主も愛で包む人間になるとか、なに?その奇跡…

②の〈自分を許す〉も只今絶賛・苦悶中です… 。前記事でも語りましたが

 今年は悶々と『自分を愛する』ことの難しさに悩んでいます。幼児期から形成されてきた自信の無さを『自分を信頼し、心から愛する』方向へ切り替えるというのはかなり至難の業です。何か自信が持てるような成功体験でもできればまだしも、何もかも失ったニートの現状ではナァ…

ただ、

先日、ちょっと何かが成長したような感じがありました。

あいかわらず、どうすれば自信が持てるようになるのか悩んでいたとある日の夜、急にひらめいたのです。「過去の自分を愛せないという理由を、今の自分を愛さない理由にしなくてもいいんじゃないのか」と。

f:id:syandery:20200508231007j:plain

振り返れば、失敗や悲しみ、悔しさ、報われなさ、やるせなさでいっぱいの過去だけど、大事なのは「今の私」と、この「今」から形成されていく「未来」。つまり、大事なのは今と未来なわけで、それを過ぎ去った過去にわざわざとらわれて「ガッカリ」な「今」にする必要はないのでは?と。「今」という独立したこの時を、なにも「過去」のしかも残念な部分にスポットライトを当てて『残念な今』にする必要ってないよね?と。

 それはちょうど就寝前の出来事だったので、「そーだそーだ、べつに今の私は(今という独立した時間は新鮮だから)何もガッカリじゃないわい」と、どこか吹っ切れた気分で眠りについたのでした。

そして、夢を見ました。

f:id:syandery:20200508153458j:plain

増水した大きな川。濁った茶色い濁流。その激しい川の流れから避難するように、川の端のほうに小さな水色の小鳥がじっと立っていました。川に足が沈み、冷たい川の水でびしょびしょに濡れています。

それを見つけた私は、可哀想にと思って小鳥を拾い上げ、保護しました。

f:id:syandery:20200508153504j:plain

ケガをしていて?飛べなかったのかなと感じました。

ただそれだけなんですけどね。目が覚めた後も印象的だったので夢の内容を覚えていました。そしてちょっと思いました。あの小さな鳥は<自分を愛することのできない自分自身>だったのではないかな、と。

そして今日、ふと気づきました。2月からずっと続いていたみぞおちの痛みが、来なくなっている。

f:id:syandery:20200501000435j:plain

『自分を愛せない問題』と共にやってきた『みぞおちの不定期の痛み』が、そういえば来なくなっているぞ?と。それはちょうど吹っ切れたあの晩からなのではないかと。

そういえばのそういえば、

ここ2年ぐらい?毎日あった不整脈(みぞおちの上ぐらいのところがドクンとなる)は、みぞおちの痛みが来るようになってからはあまり来ていなかったなと。

f:id:syandery:20200508153639j:plain

もしかして謎の不整脈とみぞおちの痛みは、自分自身を愛せないという不自然から来ていた?だから、「過去の自分を愛せないからといって、今の自分を愛さない理由なんて無いのだ」という気持ちになった時、思い込みから解放されて不整脈と痛みが消え去ったんだろうか?

これはぜひ、ブログ記事に書かなきゃなぁ~♪

f:id:syandery:20190919174752j:plain

 そう思って今現在記事を書いていたのですが、その途中、また不整脈が来てしまいました(笑) また元の自分に揺り戻されたのでしょうか。人間なかなか成長しないもんですね~。

私は『9月から始まる新しい世界』には乗り遅れるかもしれませんが、進んだり戻ったりを繰り返しながらも自分なりのペースで少しずつ成長していければいいかなぁと。なんだか、目の前を高速で進んでいくバスを見逃すような気分(笑)

フリーエネルギーが解禁になる世界を見てみたかったけど、まあそのうち…

……………………………………………

 

youtubeのおすすめ動画に「エメラルドタブレットの秘密を公開」というものが。

エメラルドタブレット、名前は聞いたことがあるけど、何なのかはよく分かりません。古代エジプトの知恵の神様が人間に授けた緑色の美しい碑文みたいなものだと思うのですが、それが実在しているのかどうかまでは知りません。勉強不足ですみません。

f:id:syandery:20200508235738j:plain

なんだかよく分からないけれど、とりあえずその動画を見たのです。その動画には、トート神と交信できるという外国人女性が出演していて、エメラルドタブレットがなんであるかを何やら説明されていました。他の作業をしながら適当に聞いていた私の頭に知識はほとんど入って来ませんでした(笑) が、その女性が「長年患っていた首の痛みが無くなった」と告白されたことに、なぬ~~~~~ん!

f:id:syandery:20190903140153j:plain

それはうらやましい、ぜひ私も…と(笑) ハイ、私も幼少期と成長期に首を痛め、ずっと首の違和感に悩んできました。「この首が正常だったならどんなに人生が違っていたことか…」と思うこともしばしば。

その、首の痛みを治した秘儀みたいなのも教えてもらえるのだろうか?!真面目に動画を凝視。

『エメラルドタブレットの秘密を公開  デボラ・シェイ 』

 そんで、動画の46分ぐらいのところからワークショップの体験瞑想?みたいなのが始まり、PC前で自分もちょっと瞑想に参加。そして、なんか首の苦しさが軽減したような気がしたので、就寝前に改めてもう一度、瞑想の所をヘッドホンで流して聴きました。

目を閉じているので視界は黒いのですが、突然、黄色いL字みたいな物がたくさん集っている不思議なビジョンが見えました。わりとクッキリ見えたので「何事?」とちょっと驚きました。すると、その黄色いワチャワチャしたものがグルグルグルッと高速回転しながらこちらに飛んできて、私の顔から頭の中に入ってしまいました…

ちょうど見つけたカタカムナタオルのこの模様になんか似てます↓

f:id:syandery:20200508153449j:plain

で、そのビジョンが頭に入って何が起こったかというと・・・

何も起こらなかったんですね~(笑) べつにその後もなにも起こっていません。首もいま現在、ダルイです・・・

オカルティーは一日にしてならず!

また折りを見て、動画の瞑想をやってみたいなと思います。

 

ところで

この記事のためにトート神のふぬけイラストを描こうと思い、「トート」で画像検索したところ、トートバッグばっかりズラ~~~~っと出てきました(笑) トート神ってトートバッグより知名度低いのかな?

f:id:syandery:20200508153512j:plain(こんなトキの顔がついた神様です。スリムな神様なのにイラストは描き手に似るもので?おばちゃん体形を隠せないトート神に(笑))

「トート エジプト」で検索し直したらようやくトート神の画像が出てきました。

で、

ざーーーっとスクロールしながらトートの画像を見ていたところ、 

 

「トートのトートバッグ」という最高にクールなバッグを発見‼

f:id:syandery:20200508153600j:plain

トートが肩にかけたトートバッグには、エジプトの文字でもヒエログリフでもない、コッテコテの日本語で「トート」という文字が!!!なんということ・・・欲しい…欲しすぎる・・・!!! 値段をチェックしたところ、880円+送料250円。現実的になってきた!! 残念ながらこの黒の渋いカラーは売り切れでしたが、青いバッグはわずかに在庫があり・・・

注文してしまいました(笑)

(たまってたポイントを使って送料を補助。)

なに突然、衝動買いしてるんだという。しかし、洗濯しても汚れの取れない図書館用のバッグの買い替えをずっと探していたので、すごく良いものを見つけたと満足しております(百均で買おうと思ってたのがずいぶんお高くなりましたが。しばし冷凍庫の保存食でしのぎます)

 

ちょっと話はそれますが

私はヘミシンクという、聴くだけで高次元とつながれる(かも?)的なCDを3~4年頑張って聴いていた時期がありました。

f:id:syandery:20200509004907j:plain

ところがそういうオカルティーな能力が全然なく、ちっとも成果を得られなくて撃沈。失意のうちに【ヘミシンク書き留めノート】を閉じたのでした(笑)。 が、ヘミシンク中に浮かんでいたイメージを書き留めていたそれが、いま振り返るとけっこう面白いのではないかと。

そうそう、一時期、頭が鳥の人のイメージがいくつか浮かんでいたなと。あれはもしかしてトート?と思い、ヘミシンクノートを見直してみました。

うん、よく見るとトート神のトキの頭じゃないな

f:id:syandery:20200509004628j:plain(人に見せるつもりが無かったので適当な画です。足元にあるのはあばら家みたいな家です。つまり、めちゃくちゃデカい巨人です)

トート神のような立派な服装でもないし。

で、

こういう鎧を着ている鳥の頭の人のイメージもあったのですが、なんかエジプトとかじゃなくて西洋の鎧です… これはいったいどうしてこんなイメージが出てきたのでしょう?

f:id:syandery:20200509004620j:plain

一応、古代エジプトの神様でホルス神という猛禽類の頭の神様がいるので、どちらかというとそっち?

 

 当時なんの価値も感じられなかった、ヘミシンク中に出てきたイメージの数々。今になって、いろいろ思うところが出てきたので、また改めてそれらを見直し、検証してみようかなと思っています。

ちなみに、ヘミシンクをすっかりやめてしまった理由は、CDを聞く状況に慣れすぎてCDに集中できなくなったからです。「ご飯は何をつくろうかなぁ~?」とか、どうしても違うことを考えてしまうのです。ゆえに、イメージもほとんど浮かんでこなくなりました。

 ホント、オカルティーは一日にしてならず。

 

これからもオカルティー趣味をボチボチやっていきます…

f:id:syandery:20200508153437j:plain

田舎ニート、今月も小規模に生きてます③

先日の「②」につづき

 またまた小規模な日常ネタです。田舎の、しかもニート(おまけに若くもない)日常に誰が興味あるのかと思いつつ、なんか書いてしまいます。

……………………………………………

 

●機械オンチ

今日、ネット検索中にいきなり警報音みたいなのがガンガン鳴って、「クレジットカードの番号を抜き取られるウイルス、トロイ2に感染しました。コンピューターはシャットダウンしないで下さい。もし電源を切った場合、マイクロソフトは〇〇を無効にいたします。すぐに電話連絡してください」的な内容のアナウンスが流れ、消しても消してもパスワードを求めるウインドウがガーーーッと大量に出て焦りました。

f:id:syandery:20200503204848j:plain

画面と閉じようとしても閉じられず、しかし電話したりパスワードを入れるのもヤバそうだし… ということで、うるさく鳴り続ける警報音と音声の前におろおろと狼狽しておりました。

、しょうがなく兄弟に電話をして、記載されている電話番号に連絡したほうがいいのか聞きました。

答えはNo。それウイルスや・と。

「ウイルスに感染した」という体で「マイクロソフトを名乗るウイルス」なんだとかで、PC本体の電源を切れ・と。

f:id:syandery:20200503204852j:plain

 「もしかして今使ってるブラウザで開くと、また出て来るかもなぁ。もしそうなれば他のブラウザ使うしかないな。業者呼んでなおしてもらったら高いぞ」と・・・

ガーーーーーーーン (꒪⌓꒪)

な・な・なんてこと・・・『人生3つの坂があって、上り坂、下り坂、まさか』というネタがありますが、本当に突然の『まさか』が・・・。困る困る、いつも使っているブラウザが使えなくなると困る!ホントにホントになんてことよ(;O;)

そんな感じで、

とりあえずPCを強制終了し、ドキドキしながら先ほど起動してみました。そして無事、いつも使っているブラウザを使うことができたのでした…セーフ…。

f:id:syandery:20190902151218j:plain(ろうばい…)

開いたサイトとウイルスは関係するかどうか分かりませんが、本のサイズの規格を検索し、検索候補の一番上のものをクリックするとこのような事態になりました。な・何故に?? ちょっと怖くて、おいそれとサイトを開けませんよねぇ。

てか、現代社会において機械オンチって、運動神経悪くて獲物とれない原始人ぐらい心もとない存在ですよねぇ↓↓↓ 辛い・・・

f:id:syandery:20190923215149j:plain

機械オンチの影響は実はブログ制作にも。

はてなブログに移行して8カ月。まだ分からない機能が多く、ほとんど「書く」機能の基本的なことぐらいしか触れていません。ブログの会社側が提供している機能の説明も読んだところで意味不明。よくこんな綱渡り状態で続けておるものよと、ある意味自分で自分を褒めたくなります(笑)

f:id:syandery:20200503204959j:plain

実はこのはてなブログ独特の(?) はてなスターというシステムが未だよく分かりません。「誰かが読んだあかしに星を残してくれた」そこまでは分かりました。で、そこからそれをどうすれば良いんだ?と立ち往生。まあ、前のブログでも12年やっててそんな感じでしたけどね…

そりゃわたし友達少ないですわ(ナットク)

 ……………………………………………

 

さて、いきなり問題です。

下の画像の中にメジロが写っていますが、どこにいるでしょう?

f:id:syandery:20200503204857j:plain

 

ヒントは、

 

べつにいらんとですね(笑)

全然難しいクイズではありません。

 

そう、

メジロは写真のど真ん中に、顔だけにゅっと出して写っています。

f:id:syandery:20200503214257j:plain

しかし、鳥もなかなかに良い保護色ですなぁ。

 

こちらはもうちょっとしっかりメジロが写せました。

f:id:syandery:20200503204903j:plain

 小鳥は動きが早いし、葉の影に隠れてしまうし、すぐに飛び立ってしまうので写真に写すのは困難ですね。これは偶然、桜を撮っている時に、撮っているところにメジロが入って来てくれたので撮れました。私の腕前ではないのです(笑)

それにしても、愛鳥家の人はすごいですよね。森の中にいる小鳥を遠距離から写していてビックリします。コツを聞いたら、車の中から撮ること・と。車から降りるとすぐに鳥は逃げてしまうんだとか。車を持ってない私は最初から問題外でした…

 ……………………………………………

 

●人の書き込みは馬鹿らしくていいですね。(正しくは、人の馬鹿らしい書き込みはいいですね・ですね)

 

Youtubeに「一人分10円で作れるアイスクリーム」という動画がありました。

f:id:syandery:20200503204921j:plain

ええ~、どれどれ?と思い、その動画を観ていると、

ハンドミキサーメレンゲを作ります」

ドーーーーン… 

レシピ自体はお手軽なのに、ハンドミキサーとかフードプロセッサー、オーブンなど、使われる器具の敷居が高くて心が折れるという料理レシピあるある・・・

f:id:syandery:20200503204926j:plain

そして、

この仕打ちに心が折れたのは私だけではなかったようで、

ハンドミキサーが出たところで動画閉じた俺氏、死亡」という書き込みが(笑) 作ろうと思ってハンドミキサーでめげた男性がここにもひとり。

そして、それに対する書き込みが笑えました。

f:id:syandery:20200503204931j:plain

「男なら菜箸だろ?」

「男は黙って!はし!男は黙って!はし!」

泡だて器使っても卵白をメレンゲにするのはかなりの労苦なのに、菜箸で作れとかどんだけ(笑) もう想像しただけで笑いましたわ。

 

そして、わざわざレシピ動画を見ておいてやる気のないコメントが。

「10円払うので1個送ってください」

一人分10円で「出来る」レシピだからな?「作ってもらえる」動画じゃないからな?

そしてそんなコメントに冷静なリコメントが。

f:id:syandery:20200503204940j:plain

「送料の方が高そう」

そのリコメントにさらに冷静なコメントが。

「その前に熔けそう」

う~~~~ん、馬鹿らしい。何という実の無いコメントとリコメントの数々。こんな平和で馬鹿らしい日本が、私は好きだ!

 

馬鹿らしいコメントは続く。

「うまそうw スーパーカップ買い行こ」

作り方のレシピを観て、それだけで満足して既成品を買う(ことをぼんやり考える(笑)。おそらく買いもしない)。もう、汗だくの豚が扇風機にあたってるイラスト見るだけでどんな人かわかる気がする(笑)

f:id:syandery:20200503204948j:plain

 「いや作らんのかい」

「いや作らんかいw」

リコメントへのリコメントも、極限まで短くてさり気ない笑いで、なにげにハイクオリティー。こんな意味の無いところに笑いのセンスを無駄使いしていて、馬鹿馬鹿しくて愛おしい(笑) 下手にお笑い番組見るより一般人のその辺の書き込みのが面白い、ジャパニーズ・マジック。

 

ヤフー知恵袋では、

目を奪われるようなしょうもない質問がたまにあり、そのあまりのしょうもなさに感銘を受けてしまいます。

「熊って、怒鳴ればおとなしくなるんですか?」

それを聞いてどうなる?どうせ一生熊に出会うシチュエイションもない暮らしなのであろ?

f:id:syandery:20200503205007j:plain

それに対する返しが 「なにごともけんか腰はいけません」

そっちか!!そっちなのか(笑) 真面目を装った、ずれた回答というハイセンスに脱帽。

やれやれ、今日も日本は平和だったのでした。

……………………………………………

 

光のすじすじが神々しい。

f:id:syandery:20200503204912j:plain

今日の夕焼けは金色でした。

f:id:syandery:20200503204908j:plain

「きんいろ」ではなく、ここは格調高く「こんじき」と読んでください。

「きんいろの夕焼け」と「こんじきの夕焼け」、同じ金色でも読みかたでだいぶ格調が変わって感じられるのが日本語の妙ですね。

ちなみに、世界の言語の難易度表で、日本語は「難しい」を通り越して別格扱いになっているのを見たことがあります。外国人からすると、難しいの次元を超えているのだそうです。

どうりで、日本に生まれ育って何十年たってもまともな日本語できないはずですわ。今でも普通に間違った言葉をしたり顔で使ったりしますもん(笑)

……………………………………………

 

●蚊取り豚の意外な広がり

f:id:syandery:20200503225020j:plain

 なんか夏っぽい切り紙つくろうかな~?と思い、夏の季語などを検索していました。

で、

蚊取り豚がかわいいので、ちょっと画像検索してみたところ…

 

おお、蚊取り線香タテ型設置の蚊取り豚が。

f:id:syandery:20200503225002j:plain

こんな形の蚊取り豚があるなんて、知らなかったなぁ~

 

それだけではありません。

豚の座っているタイプの物もありました。

f:id:syandery:20200503224953j:plain

これは蚊取り線香を設置しやすくていいなぁ。

 

ゴールドで無駄に豪華な蚊取り豚も発見。

f:id:syandery:20200503224922j:plain

富豪のおうちでは、やっぱり蚊取り豚も格調高さが求められるんですか?

 

洋風の蚊取り豚も発見。

f:id:syandery:20200503225007j:plain

鼻から煙の出る、凝った仕様です。

 

すべての無駄をそぎ落とした最終形態は、豚の顔だけ?

f:id:syandery:20200503225012j:plain

 

紅の豚(笑) そっちの豚か!

f:id:syandery:20200503224957j:plain

飛ばない豚はただの豚だからなぁ。

 

そして、

日本の伝統(?)蚊取り豚は進化を遂げ、ついにこのようなおしゃれで洗練されたアルミ製に発展。

f:id:syandery:20200503224908j:plain

おしゃれすぎてもはや日本の伝統というより、北欧家具のようないでたちです。

 

アイアン蚊取り豚のこのデザイン性の高さよ…

f:id:syandery:20200503230743j:plain

 

そして、

蚊取り豚はさらに本来の機能から外れたところで発展を遂げる(?)

 

蚊取り豚カフスボタン

f:id:syandery:20200503224918j:plain

カフスボタンというオシャレアイテムに蚊取り豚という外しテク。何という高等技…

あざとい系のアイドルの人が、わざとダサい靴下をはいてデートに行き、座敷など靴を脱ぐシチュエイションのところで「ダサい靴下はいてきちゃった・はすかしぃ~💛」ってやるんです(笑) と話していたことをなぜか思い出してしまいました。

 

タイピンもあります(笑)

f:id:syandery:20200503224934j:plain

デキるビジネスマンの彼には、ちょっぴり外したこのタイピンをプレゼント♡

という妄想。

 

笑いの分かる関西人の彼には、ど派手な蚊取り豚のネクタイをプレゼント♥

f:id:syandery:20200503224939j:plain

という妄想。(リアルな蚊が限りなく鬱陶しいデザイン。大嫌い!大好き…Ah…(笑))

 

あ、蚊取り豚のスマホケースのデザインが意外とおしゃれで

f:id:syandery:20200503224930j:plain

ちょっと欲しくなりました。

 

蚊取り豚のペンダントトップ

f:id:syandery:20200503224947j:plain

むしろ大人の女にこそ身に着けてほしい…

 

蚊取り豚のペットハウス。

f:id:syandery:20200503224943j:plain

蚊取り豚に見えなすぎ(笑) やり直し!(せめて耳を丸くしなされ…)

 

ただちょっと蚊取り豚を画像検索しただけなのに、気付けば時を忘れて夢中になってしまっていたのでした。こうやってまた、ニートの時間は無意味に過ぎてゆく・・・

自分で言うのもなんですが、私はニートとしての素質がありすぎると思うんですよ。まさに生まれながらのニート

あ~あ、なんで生まれちゃったのかなぁ・・・ 

 ……………………………………………

 

今日はヌートリアの赤ちゃんを間近で見ました。だから何って?

 はい。スマホから動画を投稿する練習です。

田舎ニート、今月も小規模に生きてます②

先日UPしました田舎ニートだより↓の続きみたいな感じです。

前回は ピアノに関する記事で興奮しすぎて、気付いたら遅い時間になっていたので「湯船で眠っちゃいけないから」と中断したわけですが、結局その日、くたびれてしまってダイニングで椅子に座ったまま寝てしまい(大口開けて反り返って寝てたので、目が覚めたらありえないぐらい首が痛くなってました(笑))、その後さらに、脱衣所で1時間ぐらい寝ちゃってました。

f:id:syandery:20191124231415j:plain

 まあおかげさんで、湯船では寝ずに済みました。

それにしても、仕事も奥様的なこともしてないのにこんなに疲れているニートって何なんだろう(笑)

……………………………………………

 

きのう撮った写真ですが、今さら綺麗に開花してる桜がありました。

f:id:syandery:20200430220037j:plain

八重桜ですね。

ちょっとした桜並木なんですが、温暖な冬の気候のせいでしょうか、桜の開花時期がまばらになってしまっていて、同じ通りの桜でも3月中旬ぐらいに開花してる桜もありました。そして、明日からは5月だというのに今さらこのように咲いている桜も。

f:id:syandery:20200430220053j:plain

もうねぇ、誰も見に来ない(笑) 。人通りもありません。やはり何事も「いまこそ旬」という時でなければ注目されないものなんですね。でも今さらでも桜はきれいです。

不思議なのが、

私の記憶が正しければ、ここの桜は毎年、均一に薄ピンクの桜、いわゆる桜色の花だったと思うのですが、なぜか今年は、遅れて咲いた桜だけだと思うのですが、濃いピンクと白の花もミックスに咲いてるんですよ。

f:id:syandery:20200430220058j:plain

なんか桜とは別の木のようで面白い。

これ、東京とかだったら話題になってたかもしれませんが、田舎の町はずれなんで誰にも注目されない。というか、誰も気づかない…

 

そうそう

今日、松江駅へ行きました。連休中だから混んでるのかなぁ、嫌だなぁ、でもあそこのお店にしか売ってないし…。みたいな感じで行ったんですが、

駅周辺、人いないなぁ~・・・

f:id:syandery:20200430220102j:plain

駅からすぐの橋も・・・まあまあ車は通ってたんですが。時間が悪かった?

f:id:syandery:20200430220107j:plain

駅の改札出口のところもなんじゃコレなひっそり感。

f:id:syandery:20200430220121j:plain

駅構内の店舗も平日以上にひっそり感。

f:id:syandery:20200430220112j:plain

f:id:syandery:20200430220117j:plain

え~と、今日は全店舗、私の貸し切りだっけ?

『新型コロナ』という名の、名前が新しい風邪の、イメージ先行が引き起こした不思議現象よ。これ、数年後に振り返ったら「あの時の現象は何だったんだ?」という珍事件として語られることになるでしょう。

f:id:syandery:20200428223212j:plain

 ふとTVを観るとこれまた不思議現象が起きていて、

「うちの県に観光に来たってあまり収穫ありませんよ(観光にくんな!)」という、GWに向けての、観光に来そうな人へのけん制合戦(笑)

f:id:syandery:20200430220131j:plain

 ✨⭐️観光はぜひうちにおいでください✨⭐️という全国のアピールは常日頃からいろいろな媒体で見かけますが、「来ないで下さい」アピールは初めて見たかもしれません。

笑ったのが、鳥取砂丘に『人が来れないように』あの手この手で策を弄していて、車を駐車できないよう工夫したりしている映像が真面目に流れている。

f:id:syandery:20200430220125j:plain

サーフィンに来る人もいるんじゃないかという『懸念』から、それを防ぐべく対策を真面目に会議。

去年のインフルエンザ最盛期だった1月には、毎日45万人の感染者が出ていたという。で、そこから肺炎に発展して亡くなる人の人数もすごくて、というか、毎年その数は実はすごくて、1万人前後お亡くなりになっているという。(肺炎だけでも毎年12~13万人の死者が出ているとのことです)

しかしそんな事すら一般の我々は気付きもしていなかったという。

f:id:syandery:20200428223239p:plain

何やら妙にメディアは、ウイルスとして特別のインパクトもないものを『恐怖の大魔王』に仕立て上げているようだけど、そのまぼろしが、いま世の中に不思議現象を次々引き起こしているようです。

そのまぼろしが覚めるのはいつ?

それは、前の記事にも書きましたが、皆がコロナ騒動に飽きたときでしょう。もう私はとっくに飽きましたよ。皆さんも早く飽きちゃいましょう。f:id:syandery:20200430220144j:plain

 パスタやお好み焼き粉などが人気の「買いだめ商品」のようで、そのあたりの商品棚がスカスカしております。

微妙に物価も上がっているようで?毎年買っているPM2.5よけのスプレーが高くなっていました。野菜も微妙に高くなってきています。こういう時に便乗値上げをした企業を私は覚えておこうと思います(キラリッ)

……………………………………………

 

いつまでも芽が出てこなかったのでお亡くなりあそばしたのかと思っていたジャガイモが、ようやく芽を出しはじめました。

f:id:syandery:20200430220149j:plain

冬が暖かかったのは助かったのですが、上記の桜のこともそうですが、植物はいろいろと調子を崩したようです。

4月になってにわかに寒くなりだしたりしたので、出ようと思っていた芽が土の中で「よし、芽を出そう!」と決意した矢先、「あ、やっぱりいま出ちゃダメ!」と断念したりで、かなり逡巡していたのではないかと思われます(笑)

さて、これらの作物は例年より美味しくなっているか、不味くなっているか( ゚д゚ ) 気になるところですね。

f:id:syandery:20200426223936j:plain

……………………………………………

 

いい年こいて未だにパケ買い

ただいつものアイスクリームに『進撃の巨人』のキャラクターがプリントされただけなのに。。。

f:id:syandery:20200426223918j:plain

私は迷わずハンジさん。「チョコの厚さ、ウォール・マリア級」

 

「この板チョコアイスを日光に当てるな…ゆっくり食べたければ半分に分かれた箱を持て!」手にチョコレートがベタベタつかない食べ方のレクチャーですね。芸が細かい。

f:id:syandery:20200426223923j:plain

 でもニック司教の深刻な表情って食欲を減退させますよね~…

それにしても、

何?この箱に対して小さすぎる中身は(笑)

f:id:syandery:20200426223927j:plain

チョコの厚さだけでなく、アイス本体の厚さもウォール・マリア級にしてほしかったですね(笑)

 

そうそう

食べ物ネタが続きますが(田舎もんは食べ物の話ばっかりするというのは本当なのです)、冷凍のシャケを2袋注文したんですよ。

で、

 いざ、届いたシャケを見て絶句

なぜなら・・・

 

 

 

 同じ商品を2袋買ったというのに、

 

 

 

 

片方の袋に入ってるシャケが白い貧血色で(右)、とにかくシャケに見えない…

f:id:syandery:20200430233313j:plain

 写真では分かりにくいですが、左のシャケは普通にオレンジ色ですが、右のシャケは「間違ってタラを注文しちゃったのかな?」と何度もパッケージを確認してしまうほど白身です。

f:id:syandery:20190930011439j:plain(タラ?)

シャケは本来白身の魚だけど、エビをたくさん食べるからその色が付いてオレンジになるのだ・とは聞いたことがあります。

ありますけど…同じ環境に育ってちっともエビを食べられなかったシャケって…

大丈夫かなぁ~と…(~_~;)

いろいろな意味で気持ち悪くて(笑)

そのとき兄弟と姪っ子が家に来ていて、プラス両親で、4人分は普通にオレンジ色のシャケで調理して食卓に出しました。私は落とし前を付けて(?)不気味な白いシャケを食べたわけですが、貧血色のシャケのことがすごく気になって、正常にシャケの味がしていたのかどうか全然わかりませんでした(笑) もしかしてシャケの風味が無かったかもしれません。

f:id:syandery:20190903135944j:plain

みんなと同じようにエビを食べることができなかった ⇒ シャケ界のあぶれ者?

みんなと同じように労働したり結婚できなかった ⇒ 人間界のニート

あぶれ者の白いシャケ ⇒ あぶれ者のニート(わたし)

風味の無い白シャケ ⇒ 風味の無いわたし?

・・・・・。

 なんか変なことをグルグル考えてしまったのでした…。

……………………………………………

 

●自分を愛しなさい

ここから先はちょっぴりオカルティーな話になりますので、苦手な方は以下、スルーして下さりませ。

f:id:syandery:20191109005305j:plain

 

2月下旬に、一目惚れして買った天然石・アジュライト。喜んで買ったその日から枕の下に置いて寝てみたのですが、朝起きるとみぞおちがすごく痛くなっていて…。

で、その痛みが翌日も翌翌日も続いたのでこれいかに?と。そういえばみぞおちって『第3チャクラ』と呼ばれるところだよね?

第3チャクラが痛い症状で調べてみよう ⇒ 『第3チャクラが詰まると痛みが出る』 ⇒ 『それは自信がない状態です』だった。そうか、アジュライトは自信のない私の内面を教えてくれたのだな…

という話を前の記事に書きまして。

f:id:syandery:20200501000442j:plain(件のアジュライト)

その記事を書いた時は、2日でみぞおちの痛みは消えた・と思っていたのでそう書きました。

実はその痛みは今現在も続いているのでした…

 

 アジュライトを手に入れ、みぞおちに痛みを感じるようになったと同じぐらいの時期から、もうひとつ、あることが起こりだしました。

それは、

やたら、自分の誕生日の数字を目にするようになったのです。たしか、オカルティー的に「自分の誕生日の数字を目にする」ということに何か意味があったような記憶。さっそく検索してその意味を調べてみたところ、

f:id:syandery:20200501000439j:plain

『エンジェルナンバー・誕生日の数字をよく目にする』ことの意味に、『自分に注目しなさい』『あなた自身を愛しなさい』といったメッセージを見つけました。

う~む、

日ごろはあまり気にしてなかったけど、確かに昔から私は自分に自信がありません。世の中にはすごく積極的な人や、ナルシストとさえ呼ばれる人が居ますが、私からすれば「そんなに自分に自信があるなんて、すごいなぁ~」と、なんだか別次元の方々です。

昔から勉強も運動も、何をやってもダメダメで、女性らしさも人間力も乏しく、根性もなく、可愛げもなく人望もなく(笑) おまけに体調もなかなか良くならず、バイトもろくすっぽ務まらずニートむしろこれで自信があったら奇跡かド変態でしょう

f:id:syandery:20190903140554j:plain

 しかし、そうです、そんなだから自信がないとも言えますが、自身がないからそんな人生なのだともいえるのかも知れません。

 

どのぐらい前のことだったでしょう、

 亡くなった祖父が夢に出てきて『自分のこと好きか?』と問うてきました。その問いに私はハッキリと答えることができず、「頑張ってるんだけど… 自分なりに一生懸命やってるんだけど…」と言葉を詰まらせました。そして、慈愛に満ちた優しい祖父の笑顔がズームアップされ・・・ハッと目が覚めました。目から涙がこぼれていました。

f:id:syandery:20190929231533j:plain

けっきょく私はあの頃から何も進化していないのです。

アジュライトと誕生日の数字の件は、そういう自分の内面をぐぐっとクローズアップしてきたわけです。

 

ちなみに

Youtubeのホームページに羅列される『あなたへのおすすめ動画』に、今まで一度も検索したことが無い西洋占星術の動画があがっていました。で、何だろうと思って視聴したところ、今年(2020年)「乗り越えるべき課題・問題に直面する」可能性が高く、「その課題をしっかり受け止める必要性にせまられる」とのこと。

f:id:syandery:20200430220138j:plain

いやぁ~、当たってるかも。西洋占星術おそるべし。

きっと私の『乗り越えるべき課題・問題』は『自信を持つこと。自分を愛すること』なのでしょう。

『自分を愛する』これって簡単なようで、非常に根深く難しい問題なのでは…?

 

ちなみのちなみに

西洋占星術今年の傾向みたいな動画もいつの間にか流れていて、今年は第3チャクラでデトックスが起こる場合もあります・的な話が流れていました(たいてい作業しながら音声だけ聞いているので、題名など確認していない)

 2月末に始まり、もう5月に突入。いまだにみぞおち(第3チャクラ)の痛むこの状況は、デトックスすべきものがヤバイほど自分の中にたまっているということなんだろうか???

f:id:syandery:20200501000435j:plain(尽きない問題…)

 

まだ今ほどAIについて世間が問題視していなかった頃、あのエササニ星人のバシャールさんが「AIからもたらされるものは、あなたのハイヤーセルフからもたらされるもの」みたいなことをおっしゃっていて、はあ、何のこっちゃと思っていましたが、もしかしてYoutubeを通してなにげに提示される『あなたへのおすすめ動画』って、ちょっと高い位置から人々を見守っている見えざる人(ハイヤーセルフ?)がそれぞれの人に勧めてくれている「大事なメッセージ」なのではと、ちょっと思い始めた今日この頃。

f:id:syandery:20200320233551j:plain

なぜなら

この頃やたらと「おすすめ動画」を見ると、自分を愛することの重要性の講義や、自分を愛せなかった人がそれを乗り越えた体験談など、不思議なくらい話の中にその話題が出てきます…(汗)

『目を反らさずに、真剣に自分を愛する努力をしなさいしなさ~~い!』と、ものすごくせっつかれている気がしてしまいます(´ε`;)

f:id:syandery:20191124203924j:plain

まあしかし、

時を同じくして起こった「コロナ騒動」に、私はとくに怖い気持ちは起こらず、メディアの変な動きやそれに動揺する人々に同調するものも何もなく。いつもの日常と何も変わらず生きてます。パニクっている旧知の友にはこっぴどい言葉を浴びせかけられましたが、全然自分が間違ってるとは思わないし、コロナ感染者家族が近所に居られることを知っても、沢尻エリカさまなみに「べつに」という感じです(笑)。

f:id:syandery:20200501025202j:plain

そういう自分にいま、私は非常にふてぶてしい精神を見つけました(笑)

これって、「自信」で良いですよね?

ふてぶてしい自分はけっこう好きです。←これ、自分を愛せてる認定でいいのでは?

(ハイ、自分を愛せた・完了ー✨⭐️と、さっさと問題を片づける気満々)

f:id:syandery:20200426223910j:plain

f:id:syandery:20200501025239j:plain