オリガミ ヲ キリガミ オカルティー(総合)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ syandery名でツイッターもあります☆そちらのメッセージ機能もご利用いただけます

美しい国だな日本

下鴨神社☆名月管絃祭③

『名月管絃祭②』のつづきです。 先の、着物女性二人の舞と同じ 『下鴨古楽会』による神楽・浦安舞ですが、 次に登場してきたのは 十二単(じゅうにひとえ)をまとった女性です。 もう、まとっているだけで重くて動くのが辛いと思います・・・ 観客の頭が写…

下鴨神社☆名月管絃祭②

『名月管絃祭①』のつづきです。 さてさて、 まん前の席にでっかい人が座って 急に視界不良になった困った事態。 手をあまり上に上げると迷惑だし・・・ ということはもう、 もうこの方法しかありません↓ 右に左に、カメラ構えてしゃかしゃかと動き回って シ…

下鴨神社☆名月管絃祭①

今日は、京都の下鴨神社で行われました『名月管絃祭』を 観に行ってきました(^O^) さっき母に聞いたのですが、 今日は非常に完璧な月で(?) このような月は、もう2021年まで無い・と。 そんなに素晴らしい月だったことも知らず、 とにかく舞楽(…

花火

前記事では花火以外のことがメインだった?ので、 花火の写真だけ並べてみようと思います。 ただし、 カメラの動画撮影から抜き取ったものなので、 画像が残念な感じです(;^_^A) (ズームはしていませんが、花火がかなり近かったので 画像からはみ出して撮…

宇治川の花火大会へ

『二子塚古墳のシブイ観光』から、 ようやくこの日、一番の目的だった花火大会へ。 レジャーシートを敷いて座りましたが、 昼間の灼熱がまだまだ地面に滞在していまして、 あまりのおしりの熱さに、長く座っていられません (><) かといって、 ここから…

二子塚古墳☆シブイ宇治観光スポット

『石清水八幡宮へ行く②』から続いています。 他府県から来た友人との京都観光。 その前に『どこに行きたい?』とリクエストしたのですが、 『二子塚古墳に行ってみたい』と・・・。 以前、自分が観光したところの写真をいくつか 友人に送っていたので、 そ…

石清水八幡宮へ行く②

『石清水八幡宮へ行く①』のつづきです↓ 本殿の中を正面からのぞいてみました。 中でちょうど祈祷?しておられる神職の方を見かけたので、 外から写真を撮ってみました。 写真を撮った瞬間、 なんだか目が合った?ような気がして 友人と一緒に写真を確認して…

石清水八幡宮へ行く①

某日、 友人のリクエストに急きょ、応えることにして、 『そうだ、京都へ行こう!』キャンペーンをはってるらしい 岩清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)へGo! 男山ケーブルを使って山頂に向かいます 『そうだ、京都へ行こう!』キャンペーンが東北で…

天皇陵めぐり☆天智天皇陵へ

知り合いの方が京都へ来られたので、1日観光をしました。 しかし、 私に任せるとマニアック紀行になります(笑) 今回はまず手始めに『天智天皇陵』へ。 というのも、 彼女が宿泊しているホテルが蹴上(けあげ)という駅近くで、 その1つとなりの駅が御陵…

下鴨神社の矢取り神事を観た②

『下鴨神社の矢取り神事を観た①』のつづきです。 瀬織津姫命の御前の池で 一年の無病息災を叶える為に池に飛び込み、 矢を奪い合う裸男たち。 人形としぶきがはげしく舞うその光景の中に 衝撃の光景を見つけてしまった・・・ (゜Д゜) 矢に向かって池に飛…

下鴨神社の矢取り神事を観た①

8月の6日、 京都の下鴨神社(賀茂御祖神社・かもみおやじんじゃ)で行われた 『矢取り神事』を観てきました。 京都市内の祭りでは珍しく、 裸男たちによる矢の争奪戦・という マッチョな神事です。 6時から始まると思い、 カメラ片手に6時ちょっと前に…

祇園祭☆太子山ってパワスポ?

今日は祇園祭のクライマックス・山鉾巡行でしたね。 私は昨日、祇園祭を観に行きました。 祇園祭で買ったちまきは一年で返却して、 新しいちまきを買わねばなりませんが、 去年の夏は具合が悪すぎて祭りに足を運べず、 2年間、同じちまきが我が家を飾って…

御蔭祭☆切芝神事☆いらんつっこみ

本当にしつこくてすみません(笑) 関西人の性分ゆえ? いらんことを考えずにはいられず、 余計なことを突っ込むのでした・・・ カメラレーダー搭載? 川向こうから望遠でこっそり撮っても(左) すれちがいざまにササッと撮っても(右) 構えられたカメラに気…

御蔭祭☆切芝神事☆帰りも撮る

しつこくてすみません・・・(汗) 切芝神事が終わって、 下鴨神社へ移動する所も撮ったので、 よろしければ、 衣装の素晴らしさなどをご覧下さい↓ 神事が終わって、 家族で記念撮影する微笑ましい風景。 帰りの風景もなかなかいいでしょう? ちなみに、 今回…

御蔭祭☆切芝神事☆今年も撮った

『御蔭祭☆今年も撮った③』のつづきです。 御蔭祭(みかげまつり)の行列は下鴨神社の糺の森に入り、 運ばれてきた神様の御霊(荒魂)を舞でもてなす 切芝神事(きりしばしんじ)へ。 ちょっと前まではほとんど観覧者のない ひっそりとした神事だったそうです…

御蔭祭☆今年も撮った③

『御蔭祭☆今年も撮った②』のつづきです。 なおも芸能記者の隠し撮りのように 川向こうからシャッターチャンスを狙うのでした・・・ 神様の御霊を乗せたお馬さんがやって来ました。 この日は猛烈に暑かったので、 お馬さんもさぞ暑かったのではとおもいます…

御蔭祭☆今年も撮った②

『御蔭祭☆今年も撮った』のつづきです。 緑を背景に、しかも観光客の写らない状態で撮りたかったので、 今年は「切芝神事」に向かう途中の行列を 下鴨神社の糺の森で狙ってみました。 みんなが「切芝神事(きりしばしんじ)」を観る為に 神事が行われる場所…

御蔭祭☆今年も撮った

御蔭祭(みかげまつり) 2013! 葵祭に向けて行われる神事です。 今年も写真を撮りました。 たぶん神事は八瀬という山にある 御蔭神社(みかげじんじゃ)から行われていると思うのですが、 朝からカメラ片手に駆けつけるほど 元気ではありませんので(;^□^) 下…

写真でみる☆武射神事③

上賀茂神社・『写真でみる☆武射神事②』のつづきです。 小笠原流の男性第2グループが登場。 日本中世の武士を彷彿とさせます。 おじさんも武者のようなたたずまい。 当時の日本からタイムスリップしてこられたよう。 渋カッコイイ。 こちらの方も渋いですね…

写真でみる☆武射神事②

上賀茂神社の武射神事(むしゃしんじ)、 神職の方々のつぎは、小笠原流の方々の登場です。 6人が整列し、 みんなで同じ構え。 弓を構えるのも、同じ構え。 皆で構えをそろえるのが作法なのだそうです。 こんなところにも、 日本人らしい協調性が発揮されて…

写真でみる☆上賀茂神社の武射神事(むしゃしんじ)①

1月の16日、 上賀茂神社の武射神事(むしゃしんじ)を観に行ってきました。 的の裏に『鬼』と書いて矢を射、邪気をはらうという神事です。 小笠原流の方々、そして 上賀茂神社の神職の方々も矢を射ておられました。 パンフレットを買いそこね、 詳しい説明…

ダメ写真で見る☆上賀茂神社・舞楽奉納

昨日の下鴨神社・蹴鞠に続いて、 今日は上賀茂神社の『舞楽奉納(ぶがくほうのう)』を観て来ました。 舞を神様に奉納するのですね。 上賀茂神社についた時は、舞楽奉納の5分前・・・ まぁ、 昨日の下鴨神社の蹴鞠ほどメジャーじゃないし、 そんなに混雑し…

蹴鞠(けまり)を観て来ました

今日、 昔の貴族の優雅なる遊び、 『蹴鞠(けまり)』を、 京都・下鴨神社で観て来ました。 さてさて、 1時半からはじまる・・・とおもっていた蹴鞠。 先に神事などがあったようで、 実際に始まったのは2時をすぎてからでした。 すんごい寒い屋外に、 こ…

古曽志大谷1号墳と、ある衝撃の古墳…

25日 前回に続き、 改めて古墳の丘古曽志公園をめぐってます。 あのデラックスな古曽志大谷1号墳を、 ちゃんとした明るい写真でお届けいたします(べつにいらないか)。 見て! 遠方から見えはじめる大谷1号墳の姿を!(模型ですけどね。) まるで、南米の…

古墳の丘・古曽志公園☆もう日暮れだよ!

24日 古曽志(こそし)公園をまわっているうちに日が暮れ、 暗くなり始めてしまいました。 が、 まだ観ていない古墳があったので、 意を決して日暮れの丘へ入っていきました。 小さな灯りは所々あれど、道は右に左にと分かれており、 迷いに迷ってぐるぐる…

古墳の丘・古曽志公園☆無料なのにすごい!

24日 津ノ森駅で大野津神社に寄り道したため、 古墳の丘・古曽志公園(こそしこうえん)に着いた頃にはもう薄暗くなっちゃってました。 公園は、 思っていたより大きい所だし、しかも入場無料! 古墳をタダで見放題! これがちょっと都会(?)だったりすると…

寄り道☆電車を降りて、大野津神社へ

島根旅行・24日 出雲・稲佐の浜の帰り、電車から見えた素朴な神社が気になり、 下車しました。 津ノ森駅という駅から降りてすぐのところです。 ローカルな暖か味にあふれています。 大野津神社という神社なのだそうです。 御祭神は?、と思って由緒をみてみ…

稲佐の浜・日中に行ったが・・・

奉納山公園を下山し、ようやく稲佐の浜へ。 道の向うにぽっかりと見える弁天島 出雲大社と浜をつなぐこの道を【神迎えの道】というそうです。 海からいらした神々を、 この道を通って大社にお迎えするからですね。 あ・やっぱり人がいっぱい居るんですね~ …

稲佐の浜を高い所から見たくて…

24日 出雲大社を抜けて稲佐の浜へ向かいました。 途中、地図で気になっていた『奉納山公園』を右手に発見。 山の上にある公園で、見晴らしが良いという。 高い所から稲佐の浜をみおろすのも良いかも (✪‿✪) と、 浜の手前できゅっと右回り。 しかし、 公園…

たいしたことない写真で見る、神在月の出雲大社②

『たいしたことない写真で見る、神在月の出雲大社① 』の続きです。 御仮殿(おかりでん)の左手に、 おびただしいまでのおみくじがくくり付けられた木を発見… 極太の幹だけではおみくじの量に対応できず、 葉っぱの先端にまで・・・(笑) そのおみくじの木…